メタルギアソリッド ピースウォーカー
AI記憶板

メタルギアソリッド ピースウォーカー攻略GEMANI

 時間延長について

既に投稿されているレビューにもある通り、潜友の力を借りれば記憶板を抜き取る際の時間が延長される事が分かっています。
自分は最高で1分ほど増えました。
(1年前の事なので記憶が曖昧ですが…)
ですが、「一気に1分どーん」ではなく、30秒+20秒+10秒って感じでした。

今回分かった事は、AI兵器によって延長の仕方が変わる事です!!
(もう知ってるかも知れませんが。)
同じ系列のAI兵器でも、通常、弐型、改では少々異なると言う事です。


もう少し詳しく説明します。
仮に今ピューパと戦っていて、スネーク君がAI内に入ったとします。
一緒に戦っていた和平君が、AIポッドに向かってLAWを撃ちました。
通常のピューパは10秒増えたとします。
今度はピューパ弐型と戦い、同様にスネーク君がAI内に入り、和平君がLAWを撃ちました。
するとピューパ弐型では5秒増えたとします。
同様にピューパ改でもそうしたところ、今度は何も変動はしませんでした。
と、まぁこんな感じです。


ちなみに一番時間が延長され難いのは、勿論と言っていいでしょう。
はい、『ピースウォーカー改』です。
(♯-∀-)<だろうな。

1人だけではM47をぶっ放してもなかなか延長させてくれません。
ピースウォーカー改で時間延長を狙いたいのなら、少なくとも3人でミッションに挑んだ方が良いですね。


余談ですが、時間延長を狙ったとはいえ半端にダメージを与えてしまうと、AI内が激しく揺れるだけで時間延長はしません。
AIが揺れると勿論、中にいる人はバランスを崩しよろめく事でしょう。
つまり、時間延長はされないし、更にはほんの少しの間ですがAIに入ったプレイヤーは操作が無効化されてしまいます。
(♯`A´)<いい迷惑だ!!
全くその通りですね。
何事にも中途半端はダメって事ですよ!!


以上、
Joneの研究レポートでした!!



記憶版を素早く抜き取る方法を教えてください

攻略法というか質問なんですが、記憶版を抜く時、どうしても時間が無くてすべて抜き取れません。
どうしたら、早く抜き取れますか?
 知っていたら教えて下さい。

ゴールドチームの人の回答

ゴールドチームの人です。
結論から言いますが、どうやっても1分ですべての記憶板を抜き取るのは不可能です。
なので、まず一回目に抜き取れるもの・その中で欲しいものを確認し(できるだけ短時間で)、スタート時の立ち位置からどんどんひっこ抜いていくのがいいです。

いちいち迷ってると、あっという間に時間が無くなりますよ。
決断と行動は素早く。
あと、何度も列を往復するのもタイムロスになります。
無駄のない動きを心がけましょう。

記憶板フルコンプ目指して、頑張ってくださいな。
応援しております。それでは。

Joneの回答

どうもJoneです!

自分は、まだ入手していない記憶板を紙に書き出して、入手した物から消していく、いわゆる『消去法』でコンプしました。

「一度に何枚も…。」みたいに欲張ろうとしないで、「欲する記憶板が5枚取れたら上出来!」って感じで根気強く頑張って下さい!!

 (♯^∀^)n9<FIGHT!!

ピューパの記憶版の楽な集め方

バトルドレスでLAWとカールグスタフM2(これからはカール)、MG3、空中機雷。
要る人は補給マーカー、アイテムは無限バンダナ、レーション、ポンカレーネオ、ペプシ、ドリトスでいいです。

始まったらLAWを一発当ててリロードしカールに持ち替え、思いっきりあてまくってくだシャイ。
そしてどっかのパーツが壊れたら、機銃や電撃を放つとこにジャンジャン当ててください。
ミラーがAIを撃てといいますが、無視してAI以外のところに当ててください。
ミラーが三回AIを撃てといってきたら、AIを破壊して中に入ってくださいな。
このとき全部のパーツを破壊しておく必要があります。
そうしたらAIの記憶版が全部光っていると思います。

AI記憶版を抜く時間を延長する方法

キッカケはたまたまだったんですが、僕が記憶版抜いてるときに友達がAIポッドに攻撃したんです。
そしたら、時間が少し延長されたんです!

一枚でも多くそろえたい!って人は、潜友にでも頼んでみて下さい。

記憶版の回り方

名前は始めまして、ハンマーです。
直接記憶版には関係ないのですが、記憶版をとるときの回転方向を調べてみたら、隣のものは最短距離で行く→直接隣に行くが、反対側のものを取る→1回上側を回って取りにいく。

例えば

   3
     2
  4
    1

みたいな感じでちょっと斜めになってるじゃないですか!!
隣のときは1→4、3→2と回転方向は決まってないのですが、反対のときは・・・
 
1→3なら 1→2→3
2→4なら 2→3→4
3→1なら 3→2→1
4→2なら 4→3→2

とかならず上周りなんです。
違ってたらすみません。僕のは必ずこうなります。


無印ピューパの記憶版集め

メタルギアジークの記憶版集めに苦労していませんか?
今から無印ピューパの(自己流)記憶版集めの心得を伝授します。

1「対ピューパ戦」を選びます。
2装備を選択します。(装備は、下の表を参考にしてください。)
 
装備 バトルドレス
武器  ロケランLAW・ロケランRPG2(RPG7でもよい)
マシンガンPKM
携行品  支援補給マーカー・チャフグレネード
レーション・ドリトス・ペプシネックス・マテ茶

3以上で準備完了!!



「戦闘の仕方」

1始まったらまず、ブースターを破壊します。これは、LAW2発で終わる。
2そして、AIポッド以外にミサイルをいっぱいおみまいしてあげます。
3そしたらピューパがひるみます。そしたら、絶対にポッドには入らないでください。
42の行動をもう1回やる。
5ポッドの中に入り、記憶版を抜き取る。

この手順で倒すと・・・あら不思議、ポッドの中身のほとんどの記憶板が光ってるではないか。


AI記憶板まとめ

ひいろです。AI板をまとめようと思いましてw
 
機動(緑)
索敵(黄)
攻撃(青)
自律(赤)

と略して進めます。

レア度 
Fe
cu
Ag
Au
Pt プラチナ

となります。右に行くほどレアになります。
 
ピューパ           
1~10 fe 1~5 fe 1・2 fe 1~4 fe
11~20 cu 6~10 cu 3・4 cu 5~8 cu
21~30 ag 11~15 ag 5・6 ag 9~11 ag
31~40 au 16~20 au au 12~14 au
41~50 pt 21~25 pt pt 15~17 pt
クリサリス           
51~55 fe 26~35 fe 9~12 fe 18・19 fe
56~60 cu 36~45 cu 13~16 cu 20・21 cu
61~65 ag 46~55 ag 17~19 ag 22・23 ag
66~70 au 56~65 au 20~22 au 24 au
71~75 pt 66~75 pt 23~25 pt 25 pt
コクーン           
76・77 fe 76~79 fe 26~35 fe 26~30 fe
78・79 cu 81~83 cu 36~45 cu 31~35 cu
80・81 ag 84~86 ag 46~55 ag 36~40 ag
82 au 87~89 au 56~65 au 41~45 au
83 pt 90~92 pt 66~75 pt 46~50 pt
ピースウォーカー           
84~87 fe 93・94 fe 76~80 fe 51~60 fe
88~91 cu 95・96 cu 81~85 cu 61~70 cu
92~94 ag 97・98 ag 86~90 ag 71~80 ag
95~97 au 99 au 91~95 au 81~90 au
98~100 pt 100 pt 96~100 pt 91~100 pt

となります。
ピューパは機動、クリサリスは索敵、コクーンは攻撃、PWは自律、が多いです。
疲れた・・・。