メタルギアソリッド ピースウォーカー
ピースウォーカー

メタルギアソリッド ピースウォーカー攻略GEMANI

PW改でSランクをとる方法を紹介するぜ

装備 バトルドレス(ヘルメット)
武器 M47だけ
アイテム バンダナ(これがないと話にならない)
回復アイテム 全般
攻略法 この装備でひたすらM47を使って関節を撃ちまくる!
一度も電磁パルスになることなく倒せる(俺は8分代で倒せた)

ピースウォーカーの最大の弱点箇所

実は、ピースウォーカーは核発射シーケンスになると、核ミサイル自体に対して威力があがります。

ピースウォーカー弐型で試したところ、普段は約5千ダメージ×3ですが、核発射シーケンスの場合は約3万ダメージ×3でした。
使用武器はM47です。

足の関節の真ん中あたりは、ダメージがデカイです。
人間でいう膝のあたりです。
足自体 約5千ダメージ×3
足の関節あたり 約3万ダメージ×3
使用武器はM47です。

AIポッドを狙いたくない人には良いかと思います。


追記
火炎放射器は、1万ダメージ×3。

雑魚なピースウォーカー改の倒し方

ユニフォーム バトルドレスヘルメット
武器 M47・ガトリングガン・その他の武器でいい
アイテム C4・無限バンダナ・レーション・ボンカレーネオ
これでいい。

まずピースウォーカーがロケットランチャーを撃ってくるので左によけます。
撃ち終わったら、M47で撃ちます。
電磁パルスを使ってきたら、ガトリングガンで撃ちます。

それを繰り返すだけYO!

ピースウォーカーの真実

ピースウォーカーの隠された機能(ゲーム中ではしない)や真実をブリーフィング風に

スネーク(以下 蛇)「なんで移動方法を脚にしたんだ?」
ヒューイ(以下 博士)「様々な地形に対応するためだ。最も、コスタリカはいろいろな地形があるからテストにも向いていたんだ」
蛇「それにしてもなぜ移動型核兵器なんだ」
博士「核抑止の力を最大限に高めるためだ。必要なら移動し、敵に居場所をつかませないことで、先制攻撃から逃れられるんだ」
蛇「それもそうか」
博士「それと、ピースウォーカーは1メガトン級のミサイルを積んでいるんだけど、ほかに自爆機能も持っている」
蛇「自爆!?なぜ自爆機能がいるんだ?」
博士「君は見たはずだ。頭部のあの不気味な球体を」
蛇「ああ。それが、何か?」
博士「実はあれ、水爆なんだよ」
蛇「は!?水爆!?あのボールが…」
博士「馬鹿らしいだろ?戦略的な価値を考えるならばもっと小さな爆弾で十分だ。ソ連の”ツァーリ・ボンバ”に対抗したいだけの爆弾と言っていい」
蛇「適地まで歩いて、水爆で自爆か。そもそもツァーリ・ボンバとは何だ」
博士「これまで実際に起爆した中で世界最大の核爆弾だ。ソ連のRDS-220通称『爆弾の皇帝』(ツァーリボンバ)だ」
博士「核出力は約57メガトンと推定されている。第2次大戦を通して使われた爆発物全てを合わせたよりも、10倍大きな爆発力になる」
博士「爆発実験は61年10月30日のノヴァヤゼムリヤ上空で行われた。火球の直径は4キロを越えたと考えられている。まるでミニチュアの太陽じゃないか…」
博士「爆発は爆心地から1000キロ離れたフィンランドでも目撃され、窓ガラスが割れたという証言がある。衝撃波は、地球を3周したそうだ」
蛇「地球を3週って…」
博士「それを越える水爆がピースウォーカーに搭載されている」
蛇「…絶対に止めてみせる」


これが真実!ピースウォーカー改攻略

こんちゃwぽーです。
主に小ネタなどで活動してます。
今回はピースウォーカー改ですが。少し下にある攻略法、ゴミですねw(爆)
たしかに工作員はあったらよいですが説明不足すぎるw
それともう一つは「CO-OPでチャフ投げる他の人攻撃」
ヴァカwwwwwピースウォーカー改をチャフで止められれば苦労しねーよw
チャフもいつかは尽きるし、チャフ投げてる間に倒せるかっつーのw

さて、こんなGOMI情報は無視して、俺流ピースウォーカー改攻略!
れっつごー↓


装備は今の時点で最強のミサイル、その次に強いミサイル。
あと、マシンガン補給マーカー。
必須アイテムは、レーション、ボンカレー、ドリトス、マテ茶できるだけ強化してください。
まず、ミサイルで核発射阻止基本的ミサイル無視でw
阻止したら跳躍しますのでレプタイルポッド攻撃。
それと、ドリルミサイルはC4で避けられます。
なぜか仕掛けているとC4のところにいき、C4のところで爆発しますw
ミサイルはピースウォーカーに向かって走ればおk。
まず、部位破壊優先!!
僕は、脚、頭、攻撃部分、レプタイルですね。
脚などの風圧で気力が減ったらすかさずマテ茶!

基本は自分から回復はしないで少しずつドリトスを使う感じでやろう。
補給マーカーは無駄使いしないように考えて使おう。

こんなもんです。
また何かあったら投稿しますネ☆byぽー

ピースウォーカーことバシリスクの攻略

武器
 M202A1やカールグスタフM2等のランチャー
 電磁パルスされた時用のマシンガンおすすめはMG3
 無限バンダナがないなら補給支援マーカー
 チャフグレネード
 
アイテム
 回復アイテム当たり前だが必須
 無限バンダナ
 空きがあるならウォークマン咆哮を防ぐことができる
 
戦略
 今まで戦い抜いてきた敵よりも、はるかに体力の高いピースウォーカー
 まともに戦っていても、かなりの時間がかかると思います
 しかし、焦って死んでしまったりしたら元も子もありません
 なので、攻撃より防御を中心に戦いましょう
 ロケットランチャーは、こちらをロックオンしてくるので避けにくそうですが、
 ピースウォーカーの方に走っていけば、基本当たりません(希に当たる)
 踏みつけは、結構威力も高く、転がっていった方向によったら
 はめられる可能性もあるので注意してください
 これは、相手が片足をあげたときに
 もともといたところ以外のところに逃げれば回避できます
 しかし、少し離れたぐらいでは風圧がくるので注意です
 ちなみに、アクションボタンを連打すれば、
 踏みつけてくる足を押し返すことも可能です
 核発射シーケンスは、プレイヤーへの攻撃ではありませんが、
 核が発射されるとゲームオーバーですので、絶対に阻止してください
 ずっと同じところに攻撃していると、怯むはずです
 ドリルミサイルは、地面に潜った後、少ししてからプレイヤーの下から出てきます
 ドリルに当たって転び、ドリルが爆発してダメージを食らうという二段構造です
 ずっと走っていないと爆発に巻き込まれるので注意してください
 火炎放射は、ピースウォーカーの下に噴射します
 ずっと突っ立っていると丸焼きにされます
 しかし、少し離れてしまえば攻撃のチャンスになります
 毒ビームは、当たると大きくスタミナを奪われます
 しかし、アナログパッドの入力ですぐ解除できます
 電磁パルスは、ロケットランチャーを跳ね返してきます
 マシンガンで対応しましょうチャフグレネードも有効です
 突進は、一番注意すべき攻撃だと思います
 攻撃力が高いため、マジで注意しましょう


ピースウォーカー改の攻略

ピースウォ―カー改の攻略をしてみました。
使うキャラ一番能力が高い奴。できれば工作員のスキルがあったらよい。

装備

服装 バトルドレス(ヘルメットなしでもいい)
武器 MG3
一番威力の高いロケラン2つ(自分はLAWとカールでやりました)

そのほか
支援補給マーカーのなげるほう
グレネード(これはどうでもいい持ちたければ持つ)
C4爆弾(これもどうでもいいドリルミサイルがよけられないならやるといい)

アイテム
レーション(焼いたレーションならもっといい)
ボンカレー(一番いいもの。できればネオがいい)
ドリトス
ペプシネックス
マテ茶

戦闘

はじまったらロケランを装備してピースウォーカーに打ちまくる。
そうしたらロケランをうってくるとおもいます。
これはよけてもよけなくてもどっちでもいいです。

そのあとピースウォーカーが飛んでこっちに来ると思うので、それをよけてください。
そうしたら奥のくぼみにいってそこに支援補給マーカーを投げてください。(多めに投げる)
このマーカーは暇があったら常時押してください。

その後は弾薬が尽きるまでピースウォーカーをうってください。
MG3もバンバン使ってください。
弾薬がつきたらマーカーで弾薬を補充。
電磁パルスが来たらMG3でうってください。
核発射が来たら、核が入ってるケースを打つか、ポッドをうってください。
そのあとはこれの繰り返し。

ピースウォーカー戦にて(弐型、改など)

2人以上の協力プレイにかたよってしまいますが、1人がチャフグレネードを投げ続けて、あとの潜友がピースウォーカーに攻撃し続ければ、比較的楽な戦いになるはずです。

ただし、ピースウォーカーの一部の攻撃パターンをおこなっている間は投げてもあまり意味がありませんでした。
また、バジリスクにはまだ試していません。


とりあえず、足止めはできるはず。

ピースウォーカーのパターン?

ハンマーです。
ピースウォーカー(改)を手っ取り早く倒そうとすると、いつも同じタイミングでやってくるものがある程度推測できました。

バーが残り9本 水に飛び込み
8~7本くらい 核発射(最初か反対の位置で)
6本くらい 水に飛び込み(核発射の恐れあり)
4本 核発射(くぼみの奥)
3本 核発射(8~7本のときの反対のことが多い)
2本 二足歩行でSマイン

水から上がったとき核の準備をしてないと雄叫び


相変わらず間違いが多いのでよかったら参考にしてください。
ちなみにCO-OPS仲間がいないと1発の最大ダメージはM47(工作員)で255000ぽいです。
それでもバー1本削れ無いときがあります。

ミサイルは跳ね返るが…

ご存知かと思いますが、
ピースウォーカーは電磁波を張るとミサイルが跳ね返ってきます。
しかし同じ爆発物でもグレネードや地雷の爆発物などは効きます。
 
カンプピストルは頭の判定だけ効きません、
おそらくグレネードランチャーも効かないと思います。
まあ電磁波張る直前にどっかの部品壊せば問題は無いんですけどね。
 
ちなみにミサイルはピースウォーカーの足元で撃つと、その場でしばらく回りだしてはじき返されます。

 ピースウォーカーを投げ飛ばせ!!

ピースウォーカー戦1で4人の友情度の合計が10000以上の4人(お互いの友情度が10000以上の2人がいればOK)
でCO-OPSして、ピースウォーカーの踏みつけを4人全員で受け止める。
そこでアクションボタンを連打すると、ピースウォーカーをはるか彼方まで投げ飛ばし、ピースウォーカーのライフを半分にまで減らせるのだ。

遠吠えを防ぐ方法

ピースウォーカーのの攻撃に夢中になっているうちに、遠吠えやジャンプの衝撃をよく食らうのですが・・・
やっと防ぐ方法を見つけました。

匍匐すればひるむことも気力が減ることも無いんです。
遠吠えはまだ防ぐ見込みがあると思います。

以上ハンマーでした。

ピースウォーカー改パターン

どうもcronusです一。
ついさっきSとれたけど無限バンダナがつくれないという.....w
ピースってクリサリスより簡単です。
自分クリサリスはSとれたけど無ダメージは無理でしたw
なのでピースの記憶板集めしてたらパターンがわかりました。
自分流にやっている上でのパターンです。
途中,地雷等でピースをひるませるとパターンがかわるようです(未検証)

基本はピースウォーカー改攻略をご覧下さい。
 
まずセリフを覚えましょう(正確にはかいてませんw) 
ロケットランチャー これでどうだ!
ドリルミサイル 死ねぇぇぇ!
Sマイン これでも喰らえ!
火炎放射 火炎放射だ!
毒ビーム 毒ビーム発射
核発射シーケンス 核発射シーケンス開始,発射角度設定完了,ミサイルハッチオープン
電磁パルス 電磁パルス最大!

とかとかとか・・・・・・

●life10個~8個

○開始時,グオォォォォ!いくぞ!→ロケットランチャー
このロケットランチャーは開始時から左ローリングすればあたらない!!
なのでカールグスタフで1発うってから左ローリング

○跳躍体勢
こっちにくる
このあとは自分とピースの距離によって決まったりする

○跳躍体勢(自分がいけないところにいく)
自分が溝にいると襲いかかってきてドリルミサイルをする
自分が溝にいないとロケットランチャーをしてくる
ピースのlifeが一定以上減っていたら核発射シーケンスもする

○跳躍体勢(海にいく方)
ピース戦の一番のダメージチャンス(ロケラン最高10発程度あてれる)
すべての部位も攻撃できる
核発射がおわったらできるかぎり近づいて火炎放射してもらおう
中距離にいるとドリルミサイルを連発してくれる(結構たくさんしくる)
これはC4の数と相談してダメージをあたえていこう

●life8個~4個程度

○電磁パルス
ここらへんになると電磁パルスを頻繁にしてくる
なのでダメージがあたえるチャンスがあんまりない
核発射シーケンスもあまりしてこない
が根気よく回避して電磁パルスを潰していけば無ダメージでやりすごせる

○踏みつけ(地雷等で電磁パルスを潰した後)
地雷等でひるませると,踏みつけをしてくる
その後,跳躍体勢してからまた踏みつけしてくる(これは自分に向かって踏んでこない)

○跳躍体勢
どっか遠くにいく

○脚部駆動モーターチャージ
チャージが長い方
電磁パルス解除されてるのにもう一回してくる

○脚部駆動モーターチャージ
チャージが長い方
この後,自分とピースとの距離で攻撃が決まってくる(未検証)

●life4個~ピース撃退!!

ここらへんだと跳躍体勢(自分がいけない所にいく方)をしてくれる
溝付近でC4を設置してピースがこっちにきてドリルミサイルをしてくるのでロケランでうつ

それでも電磁パルスはしてくるのでしっかり潰そう
地雷を設置するときにはロケットランチャーでつぶされないように

○電磁パルスを潰せなかった場合
冷静に毒ビーム等を回避しよう
たまにC4がドリルミサイルに破壊されてそれで電磁パルスがつぶれる時があるのでC4を設置しとこう


ピースウォーカーはAIをうっていかないとちょっと時間がかかる
なのでSランクをとる以外は部位も破壊していくといい

余談なのですが核発射シーケンスってピース撃退直後らへんにされるとヤバイですw
後5秒!とかなってピースのロケランあたりながらロケランをうたないと核が発射されますw


ピースウォーカー対第2攻略

 え~とピースウォカー第2が倒せない方これを見て攻略してください^^
 スーツは、バトルドレスです、そして武器がマシンガン1個ロケラン2個でいいです。
 アイテムは、レーションとポーンカレーとペプシネックスマテ茶です。
 (心配な人は、どりトス持って行ったほうがいいです)。

 ドリルミサイルは、C4爆弾設置したらそっち狙います。
 ロケラン打っても跳ね返るパターンのやつは、マシンガンをとことん打ってください。
 最初かくが打たれるってところどこうっていいかそこは、核が発射されるところに ロケランを打ってください。
 だいたい3~5発で終わります。
 ぼくは、それで攻略しました。

ピースウォーカー改攻略

どうもcronusです。
必要なもの
・バトルドレス
・ランチャー3つ
・C4,空中地雷,対戦車地雷
・レーション,ボンカレーネオ,マテ茶

最初は,「いくぞ!」というのでその間にC4を3つ設置。
基本はピースウォーカー(以下ピース)に近くにいる。

何故かというと・・・ 
近距離 火炎放射,毒ビーム
中距離 ロケットランチャー,踏みつけ,ドリルミサイル
遠距離 跳躍体勢.ロケットランチャー,ドリルミサイル

と見ると圧倒的に近距離のほうが有利なので、補給する時以外はピースのそばにいこう。
これでロケットランチャー・Sマインも回避できる。

回避方法ロケラン○発というのはAIを狙ってうっています。

★ロケランチャンス

◎ロケットランチャー   横ローリング
壁に隠れる
注)C4を壊されないように!!
近くにいる(ロケラン2発)
◎ドリルミサイル  走り回る(ロケラン1発)
C4がある場合棒立ち(ロケラン2発)
◎火炎放射  ピースの下に潜る(ロケラン2発)
射程ギリギリでとまる(ロケラン2発)
注)離れすぎると終了するので絶対離れすぎない!
◎毒ビーム  ピースの下にいる(ロケラン2~3発)
射程ギリギリでとまる(ロケラン2発)
注)火炎放射と同様離れすぎるとロケランチャンスができないので離れない!
◎核発射シーケンス  ロケラン4~7発(何回もやられると秒数が減る)
部位を破壊したい場合はここでする
余談)一応,核を発射するムービーがあったwww

★回避方法

◎踏みつけ
注)ピースが接近してくるので踏みつけ
→火炎放射には注意!  
ピースの左手と右手の間にいる
後ろ斜めにローリング
アクションボタンで受け止める(若干ピースに隙ができる?)
◎跳躍体勢(自分の方にくる)   ローリング
離れる
溝にかくれる(ロケラン1発)
◎電磁パルス  空中地雷,対戦車地雷をおく
マシンガン等で時間をつぶす(部位を破壊したいときはここで壊す!)
◎脚部駆動モーターチャージ(一回目)  空中地雷,対戦車地雷でつぶす
溝にかくれる
◎脚部駆動モーターチャージ(二回目)  溝にかくれる
溝付近の白っぽい線上にいる
◎Sマイン ピースにちかづきながらローリング(ロケラン1発できるらしいんですが自分はできない)

ロケランオンリーの場合,電磁パルスは放っておくと時間ロスなのではやめに潰そう。


自分はまだ無限バンダナ(改をSで倒してないw)とかM47ドラゴンとかもっていないのでそういう人にはオススメです。


ピースウォーカー攻略

最初はM47かM20で足の関節(この時、何故関節を狙うかと言うと、合計ダメージがポッドに当てたときのダメージより大きいため)を狙い、怯ませましょう。

ピースウォーカーの弱点は当然ポッド、先ほど申し上げたとおり足の関節、あとこれはよく知られていないのですが、核ミサイルが搭載されている、ミサイルポッド上部及びミサイルポッドの発射口の真裏の部分です。
Cの部分はカタいのであまり狙わないようにしましょう(弾の無駄です)。

よけにくい技の回避法
まず、脚部駆動モーターチャージです。
あれにはパターンが2つあります。
頭部をこすりつけながら突進するパターン(これは余裕に避けられますよね。)とドリフトしながら突進するパターンがありドリフトの方は、思い切ってピースウォーカーに向かってダイブしましょう(角度に要注意)。
そうすると不思議なことにノーダメージです。
これは倉庫の陰に隠れる時間が無いときに使いましょう。
調子乗ってダイブしまくると死にます(私がやりましたwww)。

ほかの技は、まぁC4でも置いときゃ何とかなる。

核は避けるもクソもありませんよ。(笑)


ハメワザ

既出かもしれませんが改めて書かせていただきます。
無限バンダナと空中機雷でハメができます。
うまくいくとどんどんスネークが行けないほう(「電磁パルス最大」と言うところの方)に寄っていきますが、その手前で止まります。

たとえ無印だろうと弐型だろうと改だろうと、ライフバーが2割になると、体力が減らなくなります。
まあいい経験地稼ぎにはなりました。

工作員の戦闘Aでやったので他はわかりません、ちなみにその工作員は射撃、走り、防御のみSでした。
(設置はスネーク並みのAでした。)


投げ飛ばせ!

メンバーの友情度が10000以上の潜友でCO-OPSして、ピースウォーカーの踏みつけ攻撃を潜友全員で受け止めると、ピースウォーカーを投げ飛ばします。
私の知る範囲ではピースウォーカー1でしか出来ないようです。


ピースウォーカー2で役立つテク

ピースウォーカー2の跳躍体勢といった後にジャンプするやつ。
風圧がうざいと思っている人もいると思う。

実はあれ着地にあわせてローリングすれば風圧回避できる。
(つぶされたら?何ともいえん・・・)

余談だがピースウォーカー改をノーダメージでクリアしても英雄度が350しかあがらなかった。
別に500くらいくれてもいいじゃん・・・


はしごの上!

ピースウォーカー戦1の次のミッションで偶然できたんですけど。

最後のステージに3人敵がいますよね。
まずは普通に進んで出会う敵兵を眠らせます。
そして奥にいる敵兵に麻酔銃を一発当てておきます。

つぎに敵兵の近くの壁に一発当てます。
すると敵兵が「そこか!」とか言って走ってきます。
運がよければ敵兵がはしごを上りきった所で麻酔が効いて、敵が消えたと思ったらはしごに足が引っかかって上半身が浮いた状態で寝ています。

ちなみにキッドナッパーは無視していいです。
わかりにくくてすいません。

!超最速撃破方法!

色々と最速、最速って言うけどこの方法が超最速だと思われます!!

準備物
武器 アイテム
M47ドラゴン なくてもいいですがレーション
ガトリング機関銃 なくてもいいですがボンカレー
C4爆弾 必須品無限バンダナ

超最速方法↓

 
核発射シーケース体勢に入っているので無限バンダナを装備しドラゴン連射
C4を間隔を開けてて設置する(ドリルミサイルを避けるため)
バシリスクが近くに来たらガトリングでAIポッドを冷静に連射

武器は基本無限バンダナを装備していないと弾切れが起きます御注意を!
C4はドリルミサイルの所へ行きプレイヤーを守ってくれますが、ドリルミサイルの数だけC4がなくなりますなくなるとプレイヤーがやられます!

結果9分05秒でした超最速です。


電磁パルス対策

初投稿よろしくお願いします。

みなさん、ピースウォーカー改の電磁パルスに手こずっていませんか?

チャフグレネードも効かないし、ヘッドパーツを狙うにも少し時間がかかります。

そんなときは対戦車地雷や、空中機雷など、機械の動きを一時的に止める武器が役にたちますよ!!
突進してきたときにうまく当たれば、ピースウォーカーは動けなくなり、電磁パルスも消えます。

是非やってみてください!!

今日は電磁パルスについてスネークとヒューイとストレンジラブにコント的な感じで解説

スネーク「おい、あれは何だ?」
ヒューイ「あれは電磁波が漏れているんだ、今ミサイルは効かない。マシンガン等て攻撃するんだ。」
スネーク「ミサイルしか持ってきてない!」
ヒューイ「何だって!?チャフGはあるのか?」
スネーク「今はない。」
ヒューイ「ああ、どうすればいいんだ・・」
ストレンジラブ「何を騒いでいる?うるさいから静かにしてくれ。」
ヒューイ「そんなこと言ってる場合じゃない!」
ストレンジラブ「・・何が起こっている?状況を伝えろスネーク。」
スネーク「電磁波が漏れだしていて、ミサイルが効かない。跳ね返してくる!あいにく今はミサイルしか持ってきていない。どうすればいい?」
ストレンジラブ「は?その程度で狼狽えていたのか。スネーク、お前の足元にミサイルを撃ってみろ。」
スネーク「血迷ったか?ストレンジラブ?そんなことしたら自分がダメージをくらってしまう!」
ストレンジラブ「そこまできたらあと一歩だろ。それの逆だ。奴の下でミサイルを撃て。」

ヒューイ「そうか!ミサイルは跳ね返しても爆発は防げないのか!」
ストレンジラブ「はぁ、今ごろわかったか。さ、スネークやってみろ。」
スネーク「わかった、やってみる。」


無限バンダナを求めてピースウオーカー改

どうもーコープサンダーです。
最近無限バンダナというものに興味を持ちましてさっそくピースウォーカー改にいきました。
 
1回目 タイム  34:09 Cランク 
2回目 タイム  11:34  Sランク

2回目の持ち物はそろえるのが大変かもしれません。
 
持ち物(武器) M47ドラゴン M202A(名前忘れたけどこんな感じ)パトリオット 支援補給マーカー
持ち物(アイテム) レーション★5 ボンカレーNEO★5 ドリトス★1

まず、始まったらM47ドラゴンを打ち込む。
そしたらこっちに飛んでくるのでM202Aを撃ちまくります。
パルス張ったらパトリオットで滅多打ち、の繰り返しです。

核発射体制になったらM202Aでぽっと撃ちまくりで倒せます。
でわ、健闘を祈る。


バシリスクのくせ

ピースウォーカー(第二形態)との戦闘で、ピースウォーカーが海から核発射シーケンスを開始する事がありますよね。
そこで、バシリスクの下に潜り込んで下さい。
そして、その状態で腹部やAIポッドを攻撃すると、高確率ですぐ全身を陸に上げようとはせず、ロケットランチャーやドリルミサイルを撃ってきます。
しかしこの時点で腹部の下にいるので食らいません。
時々クラスター爆弾を使ってきますが、ピースウォーカー自体が傘となりこれも食らいません。
そこで反撃のチャンス。
腹部の真下からポッドを狙い撃ちにして下さい。
ミサイルは、カールグスタフM2より、若干威力は低いですがリロードがある意味早い、RPG7を撃ちまくって下さい。
若干威力が低くとも、有効時間から想定したらRPG7の方が与えるダメージは大きいです。
腹部はグレネードランチャーで攻撃すると爆風で自爆するので、腹部攻撃したい場合は連射性能が高いマシンガンか連射型の対戦車砲で攻撃して下さい。
そしてその地点からピースウォーカーの後ろ足も攻撃できます。
ただ、ずっと動かないわけではないので時間がたったら気をつけて下さい。
装備は無限バンダナ。
なかったら、前もって、支援要請マーカーを投げていて下さい

ピースウォーカー改攻略

ピースウオーカー改(長いので以下ピース)攻略だけど、普通のにも対応できると思う。
 
バトルのヘルメット付
アイテム レーション/ボンカレー/コーラ/ドリトス/マテ茶
武器 LAW/RPG7/カールグフタス(長いので以下カール
サブ C4/対戦車地雷/支援補給マーカー(投げるやつ)/支援砲撃マーカー(投げるやつ)

ちなみに設定を筆者は、アイテムを3スロット武器をプリズピアンでやってるけど、そこはお好みで。
ただ、脱着タイプはあまりにもメリットがないので、せめて武器だけでも設定を変えてくれ。

これで下準備は終わり。次は攻略です。

<ピースウォーカー戦>

まずは、LAWを2発撃って、横の溝に入る。
ここで支援補給マーカーを3つ投げる。
投げてる途中に、ピースが来るので投げ終えたら溝から出て、LAWやRPGを撃つ。すぐに跳躍体制に入って、奥に跳んでくけど、着地後は硬直があるからLAWやRPGで追い打ち。

動き出したら、じぶんの周りにC4を3つ仕掛ける。ただし、ちゃんと間隔を広げること!
ピースがミサイルをうったら避けて、ドリルミサイルのときはC4からはなれる。
ドリルミサイルはC4に誘導されるので、壊されたらすぐC4を設置しよう。

これを終えたらすぐに自分が攻撃にはいる。
基本ピースが止まってるときはLAWやRPG、動いてるときはカールを撃とう。
その内に海にピースが入るので支援補給要請をしよう。

核発射に入るけど、落ち着いてアイテム回収し、AIポッドをLAWやRPGで撃つ。
ひるんで自己防衛にはいればOK攻撃はいろいろしてくるけど、自分が狙うとき以外動けばほぼ当たらない。

ある程度攻撃したら海から上がってきます。
そしたら<支援補給をして攻撃>を繰り返しましょう。
C4はドリルミサイルや火炎放射で壊されたりして、1個になったらまた2つ仕掛けましょう。
支援補給マーカーも同様、1つになったら3つになるよう調節を!
基本はこれの繰り返し。

違うのはこれ以降、あまり海に入らなくなることです。
核発射が阻止しにくくなるけど、下の攻略を参考に。

パターン解説

<近距離攻撃>
 
毒ビーム ピースの内側に入ってしまえば当たらないので入り、そこからLAWやRPG。
火炎放射  スタミナを持っていかれるので、ちゃんとケアしましょう。ピースの外側からランチャーでOK。
内側に居る時は落ち着いて素早く外側へ!
ドリルミサイル 最後に仕掛けたC4にいきます。C4が1つになったら3つになるよう調節。
Sマイン ピースの足元に落ちるのでピースの中心へ。かわした後はこうげきを!

<中距離攻撃>

ミサイル 動こう!ピースの近くには攻撃がこないので近づくことをオススメする。撃ってきた後の硬直をよくねらおう。
突進攻撃
(名前忘れた) 
溝へ逃げ込もう。威力が高いので注意したい。
支援補給のあるところへ行き、補給したりリロードしたりしよう!

こんなもんか。

あと、皆を悩ませるのは、やっぱり後半からしてくる電磁パルスかなあ。
こいつの対処法を教えましょう。

電磁パルスはミサイル系を無力化するピースの必殺技です。
この技は、ひるませると無力化できるのは知ってた?

だいたい電磁パルスを使ったあとは突進してくるだろ?その突進中にC4で足に攻撃するんだ!
そうするとなんと、2、3秒だけだが動かなくなる。その後は電磁パルスが解除されてるんだ!

ほかの人はC4をドリルミサイル避けだけにしてるみたいだけど、使い道はもっともっとあるってことだね。
C4の代わりに戦車地雷でもできる。

ただ、困るのは立ち上がって火炎放射とSマイン同時に使いながらの電磁パルス。こうなると何もできない…
筆者は溝にずっと隠れてるけど、何かいい方法があるかも。

とりあえず後は核発射に注意すること。落ち着いて支援補給してAIポッドを狙おう。
これで筆者はSランクとれた(20分くらいでとれた)Sランク報酬は無限バンダナだった。

 
クリアタイムがかかったり、クリアできない人
〇スネークではなく、ほかのキャラを使ってみては?工作員スキルはかなり楽にしてくれると思う。
〇ちゃんと当ててる?1発1発のダメージを与えるロケランなので、よく狙わないと攻撃武器が底をつくぞ。
〇単純に火力不足では?研究開発のレベルを上げ、ロケランを強くしよう。
EX49の捕虜は技術が高いのでそれを狙おう。
EX49を出すのは大変だが、このくらいできなきゃピースウォーカー改なんてできない(かな?

それでもだめなら、ほかの投稿者さんを参考にしてくれ。
初めての投稿で見難い拙文だったろうけど、1人でも参考にしてくれたらうれしいな。