メタルギアソリッド ピースウォーカー ミッション一覧 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メタルギアソリッド ピースウォーカー攻略GEMANIメイン&エクストラ 全ミッションまとめこんにちは!びび★です。
|
発端/資材搬入施設調査 | 髑髏1 | ソロ限定、キャラはスネークのみ。デモでのコマンド入力あり【R、△を連打、R、R】。 クリア後にM1C、スモークグレネードの設計図を入手。 |
サンディニスタ司令官接触 | 髑髏1 | クリア後にLAW、M1911A1の設計図を入手。 |
アマンダ追跡 | 髑髏1 | アマンダ達が閉じ込められていた小屋にスタングレネード、エル・セナガルにM10、選別所に水平二連ショットガンの設計図。 同じく選別所にユニフォーム「タイガーストライプ」。クリア後に糧食班設立。 |
対装甲車戦LAV-typeG | 髑髏2 | クリア後に缶入り清涼飲料、ドリトスの設計図(レシピ?)を入手。医療班設立。アマンダが仲間になる。 鹵獲した大型兵器が閲覧可能に。 |
チコ救出 | 髑髏2 | クリア後にC4、支援補給マーカー(設置型)、支援砲撃マーカー(設置型)の設計図を入手。チコが仲間になる。諜報班設立。 段ボール配送システムの利用が可能に。 |
ジャングルトレイン追跡 | 髑髏2 | クリア後にM60、ソニックアイの設計図を入手。 |
対戦車戦T-72U | 髑髏3 | クリア後にモシンナガン、ボンカレーの設計図を入手。トレードシステムの利用が可能に。 |
バリケード破壊 | 髑髏2 | 要C4。 |
火口内基地潜入 | 髑髏2 | 核弾頭を積んでいたトラックのナンバーは【64779】。クリア後にM1928A1の設計図を入手。 |
対ピューパ戦 | 髑髏3 | クリア後にチャフグレネード、NVG、支援補給マーカー(投擲型)の設計図とIDカード(H)を入手。ヒューイが仲間になる。 傭兵派遣が可能に。ヒューイを研究開発班に配属してひとつミッションをクリアするとメタルギアジークの開発が可能に。 |
熱帯雲霧林へ | 髑髏2 | クリア後に盾の設計図を入手。 |
対戦闘ヘリ戦MI-24A | 髑髏3 | クリア後にユニフォーム「スニーキングスーツ」、FIM-43の設計図を入手。リクルートが可能に。 |
研究施設(ラボ)へ | 髑髏2 | 要IDカード(H)。クリア後に支援補給マーカー射出機、支援砲撃マーカー(投擲型)の設計図を入手。セシールが仲間に。 |
IDカード捜索 | 髑髏3 | オレンジジャケットの兵士がIDカードを所持。キルしてしまってもマップの切り替えで復活するため安心なのです。 デモでのコマンド入力あり。【L、L、R、R、L、R、→、△、←、R】 |
対クリサリス戦 | 髑髏3 | クリア後にカールグスタフM2、支援砲撃マーカー射出機の設計図を入手。 |
採掘場偽装基地へ | 髑髏2 | 特にありません。 |
衛兵排除 | 髑髏3 | チコリブリがいるので実弾武器が必要なのです。 |
対コクーン戦 | 髑髏4 | 特にありません。 |
地下基地潜入 | 髑髏2 | デモにてコマンド入力あり【→、R、→、R、→、△、R、←、△、R、R、→、R、△】。 |
独房からの脱出 | 髑髏3 | デモにてものすごい△連打イベント。合計3回もある上にだんだんと連打回数・時間が増えます。 CO-OPSで潜友の方に制御室の各種ボタンを操作してもらうとこのイベントがカットされるので非常に楽です。 |
ピースウォーカー格納庫へ | 髑髏2 | 特にありません。 |
対ピースウォーカー戦 | 髑髏4 | デモにて△連打と左右方向キーの入力があります。クリア後にユニフォーム「バトルドレス」を入手。 |
米軍ミサイル基地潜入 | 髑髏3 | 特にありません。 |
管制塔へ | 髑髏3 | ウォークマンが持ち込めません。 |
対ピースウォーカー戦・2 | 髑髏4 | 戦闘勝利後、ママルポッド内部でザ・ボスの話を基盤を引き抜かずに聞いていると「ありがとう。 黙って聞いてくれて…。」と感謝されます。このメッセージの後基盤の抜き取りにかかっても時間内にすべて抜き取れます。 |
対ピースウォーカー戦・3 | 髑髏4 | クリア後ユニフォーム「タキシード」を入手。 |
クリア後にもまだ続きがあります。
ザドルノフ捜索 | 髑髏2 | エル・セナガルに色つきスモークグレネードの設計図。クリア後にソリトンレーダーの設計図を入手。 ザドルノフはリオ・デル・ハーデか選別所に隠れています。 |
ザドルノフ捜索2 | 髑髏2 | ボスケ・デル・アルバに段ボール爆弾の設計図。クリア後にダンボール戦車の設計図を入手。 ザドルノフはボスケ・デル・アルバかプエルト・デル・アルバに隠れています。 |
ザドルノフ捜索3 | 髑髏3 | ザドルノフの隠れ場所がエリア全域なので根気よく探しましょう。 |
ザドルノフ捜索4 | 髑髏3 | カミーノ・デ・ラーバ坂道にM1Cの設計図。クリア後にM21の設計図を入手。ザドルノフは青い扉の民家のどれかに隠れています。 |
ザドルノフ捜索5 | 髑髏3 | アルデア・ロス・デスピェルトスにスモーク段ボールの設計図。 クリア後に救命段ボールの設計図を入手。 ザドルノフはトラックに隠れていて、ナンバーはロシア語で「撃て」と書いてあります。 英語で似たように書くと「BEN」でしょうね。数字表記ではないのでわかりやすいはずです。 |
ザドルノフ捜索6 | 髑髏3 | スタン段ボールの設計図が落ちています。クリア後にPB/6B9の設計図を入手。 ザドルノフはエリア内の段ボールの中に隠れて(座って?)います。 |
対メタルギアZEKE戦 | 髑髏5 | クリア後にステルスガン、ステルスマットの設計図を入手。 |
メインはこれで終了になります。
ミッション番号と名前:難易度:備考
EX1射撃訓練、無限 | 髑髏1 | 武器の弾数は∞、支援補給、砲撃系の武器は持ち込めません。 また2階にユニフォーム「Tシャツ」が落ちています。 |
EX2射撃訓練、無限 | 髑髏1 | ソロ限定、武器の弾数は∞、支援補給、砲撃系の武器は持ち込めません。 |
EX3射撃訓練、スコアアタック | 髑髏1 | 制限時間3分、支援補給、攻撃系の武器は持ち込めません。 |
EX4射撃訓練、タイムアタック | 髑髏1 | ソロ限定、制限時間5分、総標的数24、支援補給、砲撃系の武器は持ち込めません。 |
EX5ターゲット射撃 | 髑髏1 | ソロ限定、制限時間1分、総標的数12。 |
EX6ターゲット射撃 | 髑髏1 | ソロ限定、制限時間2分、総標的数16。 |
EX7ターゲット射撃 | 髑髏2 | ソロ限定、制限時間2分、総標的数16。 |
EX8ターゲット射撃 | 髑髏2 | ソロ限定、制限時間1分、総標的数32。 |
EX9ターゲット射撃 | 髑髏3 | ソロ限定、制限時間30秒、総標的数20。クリア後M19の設計図を入手。 |
EX10フルトン回収 | 髑髏1 | ソロ且つスネーク使用不可。制限時間3分、通信兵が目覚めるか通信兵をキルするとミッション失敗です。 クリア後に人気ホビー雑誌の台割の設計図を入手。 |
EX11フルトン回収 | 髑髏1 | 制限時間6分、敵兵をキルするとミッション失敗です。 クリア後に人気ホビー雑誌の台割とAXEの設計図を入手。 |
EX12フルトン回収 | 髑髏2 | ソロ限定、制限時間5分。 |
EX13フルトン回収 | 髑髏2 | ソロ限定、制限時間7分。RK47の設計図が落ちています。クリア後に人気ホビー雑誌の台割の設計図を入手。 |
EX14フルトン回収 | 髑髏3 | 制限時間15分。空中機雷の設計図が落ちています。Sランククリアでユニフォーム「リーフ」を入手。 |
EX15フルトン回収 | 髑髏3 | ソロ限定、制限時間7分、研究員をキルするとミッション失敗です。 研究員は敵兵に変装していますがバナナをもってあたりをしきりに見回しています。 UZ61の設計図が落ちています。 |
EX16フルトン回収 | 髑髏3 | 制限時間13分。PMの設計図とユニフォーム「スネーク」が落ちています。 |
EX17フルトン回収 | 髑髏3 | 制限時間16分。敵兵をキルするとミッション失敗です。 |
EX18ターゲット爆破 | 髑髏2 | ソロ限定、制限時間5分。ターゲットは黄色いコンテナです。C4でなければ破壊できません。 クレイモア地雷の設計図が落ちています。クリア後に人気ホビー雑誌の台割を入手。 |
EX19ターゲット爆破 | 髑髏2 | ソロ限定、制限時間13分。以下、EX18と同じです。 |
EX20ターゲット爆破 | 髑髏4 | ソロ限定、制限時間6分。以下、EX18と同じです。SランククリアでC96の設計図を入手。 |
EX21輸送トラック爆破 | 髑髏3 | ソロ限定、トラックを一台でも逃すとミッション失敗です。 |
EX22敵兵殲滅 | 髑髏2 | 制限時間13分。M37の設計図が落ちています。 |
EX23敵兵殲滅 | 髑髏3 | 制限時間7分。敵に見つかった状態で始まります。M16A1(STG)の設計図が落ちています。 クリア後に水平二連ショットガン(ゴム弾)の設計図を入手。 |
EX24敵兵殲滅 | 髑髏3 | 制限時間8分。敵に見つかった状態で始まります。クリア後カールグスタフ(榴弾)の設計図を入手。 |
EX25敵兵殲滅 | 髑髏3 | 制限時間16分。敵に見つかった状態で始まります。M16A1(GL)の設計図が落ちています。 |
EX26敵兵殲滅 | 髑髏4 | 制限時間6分。敵に見つかった状態で始まります。M16A1(SGL)の設計図が落ちています。 |
EX27敵兵殲滅 | 髑髏4 | 制限時間5分。Sランククリアで睡眠ガスグレネードの設計図を入手。 |
EX28アイテム奪取 | 髑髏2 | ソロ限定、制限時間5分。ターゲットは黄色いコンテナで、C4でないと壊せません。 壊した後散らばったアイテムも回収する必要があります。クリア後PKMの設計図を入手。 |
EX29アイテム奪取 | 髑髏2 | ソロ限定、制限時間5分。以下EX28と同じです。ユニフォーム「スプリッター」が落ちています。 クリア後に対戦車地雷の設計図を入手。 |
EX30機密書類回収 | 髑髏1 | 制限時間8分。RPG2の設計図とユニフォーム「スクエア」が落ちています。 |
EX31機密書類回収 | 髑髏2 | 制限時間10分。クリア後MG3の設計図を入手。 |
EX32機密書類回収 | 髑髏3 | 制限時間15分。EZGun(LR)の設計図が落ちています。 |
EX33クレイモア回収 | 髑髏1 | ソロ限定、制限時間4分。地雷を誤って起爆するとミッション失敗です。 クリア後クレイモア地雷が作れるようになります。 |
EX34クレイモア回収 | 髑髏2 | ソロ限定、制限時間5分。以下EX33と同じです。M1911A1カスタムの設計図が落ちています。 |
EX35ホールドアップ | 髑髏4 | 武器はバナナ限定、敵兵に見つかる、もしくは敵兵が気絶、睡眠、絶命するとミッション失敗です。 SVDの設計図が落ちています。クリア後バナナの設計図を入手。 |
EX36ホールドアップ | 髑髏4 | 以下、EX35と同じです。FALとM10(BJ)の設計図が落ちています。 |
EX37ホールドアップ | 髑髏5 | 以下、EX35と同じです。RPKの設計図が落ちています。SランククリアでMP5SD2の設計図を入手。 |
EX38拠点防衛 | 髑髏2 | スネーク使用不可。敵兵40人のうち一人でも逃がすとミッション失敗です。クリア後RPG7の設計図を入手。 |
EX39拠点防衛 | 髑髏2 | 拠点を制圧しようとする20人の敵兵を無力化します。 拠点は青い四角(MAPでは黄色い四角)で囲まれていて全部で3か所あります。 敵が一定時間拠点内に入っていると制圧され、全ての拠点が制圧されるとミッション失敗です。 RK47の設計図が落ちています。 |
EX40拠点防衛 | 髑髏3 | 拠点を制圧しようとする15人の敵兵を無力化します。以下、EX39と同じです。 |
EX41拠点防衛 | 髑髏3 | 拠点を制圧しようとする20人の敵兵を無力化します。以下、EX39と同じです。 クリア後M700(LR)の設計図を入手。 |
EX42戦闘捕虜防衛 | 髑髏3 | こちらの捕虜を倒そうとする30人の敵兵を無力化します。捕虜が絶命するとミッション失敗です。 こちらの攻撃も捕虜に当たってしまうので爆風のある武器を使うなら注意しましょう。 |
EX43重要物資防衛 | 髑髏3 | 物資の入ったコンテナを壊そうとする20人の敵兵を無力化します。 コンテナは全部で3つあり、すべて破壊されるとミッション失敗です。 こちらの攻撃もコンテナに当たってしまうので爆風のある武器や実弾武器を使うなら注意しましょう。 クリア後M60(AP)の設計図を入手。 |
EX44重要物資防衛 | 髑髏3 | 物資の入ったコンテナを壊そうとする30人の敵兵を無力化します。 コンテナが1階2つと2階1つとに分けて設置してある為、防衛が難しくなっています。 以下、EX43と同じです。クリア後MG3(AP)の設計図を入手。 |
EX45完全ステルス | 髑髏4 | 敵に見つかったり敵兵をキルするとミッション失敗です。クリア後ADM63の設計図を入手。 Sランククリアでユニフォーム「チョコチップ」を入手。 |
EX46完全ステルス | 髑髏4 | EX45と同じです。M16A1(STG&レーザーサイト)とM1C(MR)の設計図が落ちています。 |
EX47完全ステルス | 髑髏5 | EX45と同じです。M653(GL)の設計図が落ちています。SランククリアでSUGの設計図を入手。 |
EX48完全ステルス | 髑髏5 | EX45と同じです。M653(STG)とM10(BJ)の設計図が落ちています。 SランククリアでG11の設計図を入手。 |
EX49完全ステルス | 髑髏5 | EX45と同じです。M653(SGL)とMP5A2の設計図が落ちています。 SランククリアでPTRS1941の設計図を入手。 |
EX50完全ステルス | 赤髑髏 | EX45と同じです。M1911A1カスタム、PTRD1941の設計図が落ちています。 Sランククリアでステルス迷彩の設計図を入手。 |
EX51障害物爆破 | 髑髏2 | ソロ限定、スネーク使用不可、制限時間8分。瓦礫をC4で爆破します。 瓦礫は道なりに進んでいくとあり、カズが無線で教えてくれます。クリア後雑誌の台割を入手。 |
EX52キッドナッパー殲滅 | 髑髏2 | 制限時間4分。PMの設計図が落ちています。 |
EX53クリアリング突破 | 髑髏2 | スネーク使用不可、制限時間6分。敵に見つかるとミッション失敗です。 デコイの設計図とユニフォーム「タイガーストライプ」が落ちています。 |
EX54スネーク装備品奪還 | 髑髏2 | スネーク使用不可、制限時間6分。装備品の一つはエレベータ内部に隠されています。 FALの設計図が落ちています。 |
EX55米兵救出 | 髑髏4 | 制限時間4分。フルトンバズーカでスタート地点から上手に狙撃するとすぐにクリアできます。 盾(色つき)の設計図が落ちています。SランククリアでM16A1(GL&レーザーサイト)の設計図を入手。 |
EX56ワンショット | 髑髏3 | ソロ限定、制限時間5分。武器はM16A1のみ、弾丸は1発。 残り時間が4分13秒になった時に真ん中にあるドラム缶を狙撃すれば、 チコリブリも敵兵も残りのドラム缶も全部爆発して吹き飛びます。 |
EX57パパラッチ | 髑髏3 | ソロ限定、制限時間5分。敵の指揮官がスクワットしているところをカメラで撮影します。 指揮官が中央に大きく入るようにカメラに収めないとダメです。 ちなみに指揮官はアマンダ達が捕まっていた小屋の下で川を眺めています。 敵に見つかったり敵兵をキル、もしくは指揮官をフルトン回収するとミッション失敗です。 MP5A2の設計図が落ちています。 |
EX58パパラッチ | 髑髏4 | ソロ限定、制限時間5分。EX57と同じですが、今度は指揮官が動き回るので撮影が難しくなっています。 クリア後M700の設計図を入手。 |
EX59心霊写真 | 髑髏3 | ソロ限定。幽霊は屋上への階段付近にいて、サラウンドインジケーター、ソリトンレーダーに反応します。 指揮官と同様、幽霊もカメラの中央に大きく入るようにしなければダメです。 ユニフォーム「スプリッター」とM653の設計図が落ちています。 |
EX60亡者の遺産 | 髑髏3 | 制限時間12分。武器と回復アイテムが使えません。幽霊が色々な場所を彷徨っています。 幽霊の近くに倒れている瀕死状態の兵士を心臓マッサージで蘇生させれば幽霊を無力化できます。 |
EX61亡者の遺産 | 髑髏3 | 制限時間12分。以下EX60と同じです。Sランククリアでユニフォーム「悪臭迷彩」を入手。 |
EX62亡者の遺産 | 髑髏4 | 制限時間14分。以下EX60と同じです。クリア後スパス12の設計図を入手。 SランククリアでM202A1の設計図を入手。 |
EX63プーヤン・ミッション | 髑髏1 | 昇っていくフルトン回収バルーンを銃で撃って割ります。3機割り損ねるとミッション失敗です。 |
EX64プーヤン・ミッション | 髑髏2 | EX63と同じですが、2つ逃すとミッション失敗になります。クリア後睡眠ガス地雷の設計図を入手。 |
EX65プーヤン・ミッション | 髑髏2 | EX63と同じです。SランククリアでWA2000の設計図を入手。 |
EX66ミサイル迎撃ミッション | 髑髏3 | マザーベースに向かって放たれるミサイルを迎撃します。10発着弾するとミッション失敗です。 SランククリアでM16A1(SGL&レーザーサイト)の設計図を入手。 |
EX67パスとデート | 髑髏3 | スネークしか使えない&ソロ限定。Sランククリアでユニフォーム「アマンダ」入手。 一度Sランククリアした後でもう一度来るとユニフォーム「海水パンツ」が落ちています。 |
EX68カズとデート | 髑髏3 | スネークしか使えない&ソロ限定。Sランククリアでユニフォーム「ミラー」入手。 海水パンツ姿でこのミッションをトライするとユニフォーム「ビギニトップ」が落ちています。 |
EX69対装甲車戦BTR-60PA | 髑髏3 | 特にありません。 |
EX70対装甲車戦BTR-60PACustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX71対装甲車戦BTR-60PB | 髑髏3 | 特にありません。 |
EX72対装甲車戦BTR-60PBCustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX73対装甲車戦LAV-typeGCustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX74対装甲車戦LAV-typeC | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX75対装甲車戦LAV-typeCCustom | 赤髑髏 | SランククリアでM134ガトリング機関銃の設計図を入手。 |
EX76対戦車戦T-72U | 髑髏3 | 特にありません。 |
EX77対戦車戦T-72UCustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX78対戦車戦T-72A | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX79対戦車戦T-72ACustom | 髑髏5 | Sランククリアで電磁波照射ガンの設計図を入手。 |
EX80対戦車戦KPz70 | 髑髏3 | 特にありません。 |
EX81対戦車戦KPz70Custom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX82対戦車戦MBTk-70 | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX83対戦車戦MBTk-70Custom | 赤髑髏 | Sランククリアで電磁ネットの設計図を入手。 |
EX84対戦闘ヘリ戦MI-24A | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX85対戦闘ヘリ戦MI-24-ACustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX86対戦闘ヘリ戦MI-24D | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX87対戦闘ヘリ戦MI-24DCustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX88対戦闘ヘリ戦AH56A-bomber | 髑髏3 | 特にありません。 |
EX89対戦闘ヘリ戦AH56A-bomberCustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX90対戦闘ヘリ戦AH56A-raider | 髑髏3 | 特にありません。 |
EX91対戦闘ヘリ戦AH56A-raiderCustom | 赤髑髏 | 特にありません。 |
EX92対戦車戦T-72UCustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX93対戦車戦T-72A | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX94対戦車戦T-72ACustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX95対戦車戦KPz70 | 髑髏3 | 特にありません。 |
EX96対戦車戦KPz70Custom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX97対戦車戦MBTk-70 | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX98対戦車戦MBTk-70Custom | 髑髏5 | クリア後カールグスタフM2(フルトン弾)の設計図を入手。 |
EX99対装甲車戦BTR-60PA | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX100対装甲車戦BTR-60PACustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX101対装甲車戦BTR-60PB | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX102対装甲車戦BTR-60PBCustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX103対装甲車戦LAV-typeG | 髑髏3 | 特にありません。 |
EX104対装甲車戦LAV-typeGCustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX105対戦闘ヘリ戦MI-24ACustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX106対戦闘ヘリ戦MI-24D | 髑髏3 | 特にありません。 |
EX107対戦闘ヘリ戦MI-24DCustom | 髑髏5 | SランククリアでM202A1の設計図を入手。 |
EX108対戦闘ヘリ戦AH56A-bomber | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX109対戦闘ヘリ戦AH56A-bomberCustom | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX110対戦闘ヘリ戦AH56A-raider | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX111対戦闘ヘリ戦AH56A-raiderCustom | 髑髏5 | SランククリアでM47の設計図を入手。 |
EX112対ピューパ弐型戦 | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX113対ピューパ改戦 | 赤髑髏 | チャフグレネードを無効化します。 |
EX114対クリサリス弐型戦 | 髑髏4 | 特にありません。 |
EX115対クリサリス改戦 | 赤髑髏 | クリサリス本体にはチャフグレネードが効きません(チコリブリには効きます)。 Sランククリアでレールガンの設計図を入手。 |
EX116対コクーン弐型戦 | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX117対コクーン改戦 | 赤髑髏 | チャフグレネードを無効化します。 |
EX118対ピースウォーカー弐型戦 | 髑髏5 | 特にありません。 |
EX119対ピースウォーカー改戦 | 赤髑髏 | チャフグレネードを無効化します。Sランククリアで無限バンダナの設計図を入手。 |
EX120対メタルギアZEKE模擬戦 | 髑髏4 | ウォークマンが持ち込めません。獲得したAI基盤の数が多いほど強くなります。 |
EX121狩猟クエスト・リオレウス | 髑髏4 | Sランククリアでユニフォーム「リオレウス迷彩」を入手。クリア後一定確率で火竜の剛翼が手に入ります。 |
EX122狩猟クエスト・リオレウス/黄昏 | 髑髏4 | Sランククリアでユニフォーム「リオレウス迷彩」を入手。クリア後一定確率で火竜の剛翼が手に入ります。 |
EX123狩猟クエスト・ティガレックス | 髑髏4 | Sランククリアでユニフォーム「ティガレックス迷彩」を入手。クリア後一定確率で轟竜の重牙が手に入ります。 |
EX124狩猟クエスト・ティガレックス/黄昏 | 髑髏4 | Sランククリアでユニフォーム「ティガレックス迷彩」を入手。クリア後一定確率で轟竜の重牙が手に入ります。 |
EX125狩猟クエスト・ギアレックス | 髑髏4 | Sランククリアでユニフォーム「ギアレックス迷彩」を入手。クリア後一定確率で核竜の粘液が手に入ります。 |
EX126狩猟クエスト・ギアレックス/黄昏 | 髑髏4 | Sランククリアでユニフォーム「ギアレックス迷彩」を入手。クリア後一定確率で核竜の粘液が手に入ります。 |
EX127ギアレックス・G残滅作戦 | 髑髏5 | Sランククリアでユニフォーム「ギアレックス迷彩」を入手。クリア後一定確率で核竜の濃液が手に入ります。 |
EX128ギアレックス・カリブ大決戦 | 赤髑髏 | Sランククリアでユニフォーム「ギアレックス迷彩」を入手。クリア後一定確率で核竜の激液が手に入ります。 |
ナンバー | ミッション名 | 難しさ | クリア報酬 |
---|---|---|---|
1 | 射撃訓練:無限 | ★1 | Tシャツ |
2 | 射撃訓練:無限 | ★2 | |
3 | スコアAK | ★2 | |
4 | スコアAK | ★2 | |
5 | ターゲット射撃 | ★3 | |
6 | ターゲット射撃 | ★3 | |
7 | ターゲット射撃 | ★3 | |
8 | ターゲット射撃 | ★3 | デコイ設計図 |
9 | ターゲット射撃 | ★3 | M19設計図 |
10 | フルトン回収 | ★3 | 人気本ファミ通 |
11 | フルトン回収 | ★2 | AXE設計図 |
12 | フルトン回収 | ★2 | 人気本マガジン |
13 | フルトン回収 | ★2 | 空中機雷設計図 |
14 | フルトン回収 | ★2 | Uz61設計図 |
15 | フルトン回収 | ★2 | PW設計図 |
16 | フルトン回収 | ★2 | 人気本(雷電) |
17 | フルトン回収 | ★2 | |
18 | ターゲット破壊 | ★2 | |
19 | ターゲット破壊 | ★2 | |
20 | ヴィルティー | ★5 | |
21 | 輸送トラック破壊 | ★4 | |
22 | 敵兵殲滅 | ★2 | M37設計図 |
23 | 敵兵殲滅 | ★2 | |
24 | 敵兵殲滅 | ★2 | |
25 | 敵兵全滅 | ★2 | |
26 | 敵兵除外 | ★2 | |
27 | アイテム奪取 | ★1 | |
28 | アイテム奪取 | ★1 | |
29 | 機密文書回収 | ★2 | |
30 | 機密文書回収 | ★2 | |
31 | 機密文書回収 | ★2 | |
32 | クレイモア回収 | ★2 | |
33 | クレイモア回収 | ★2 | |
34 | ホールドアップ | ★3 | |
35 | ホールドアップ | ★3 | |
36 | ホールドアップ | ★3 | |
37 | 拠点防衛 | ★2 | |
38 | 拠点防衛 | ★2 | |
39 | 拠点防衛EX | ★2 | |
40 | ラストゲーム | ★8 | |
41 | 拠点防衛 | ★2 | |
42 | 戦闘捕虜防衛 | ★3 | |
43 | 重要詩物防衛 | ★3 | |
44 | 重要詩物防衛 | ★3 | |
45 | 完全ステルス | ★4 | |
46 | 完全ステルス | ★4 | |
47 | 完全ステルス | ★4 | |
48 | 完全ステルス | ★4 | |
49 | 完全ステルス | ★4 | |
50 | 完全ステルス | ★4 | |
51 | 障害物爆破 | ★2 | |
52 | キットナッパー殲滅 | ★3 | |
53 | クリアリング | ★2 | |
54 | スネーク装備品奪還 | ★3 | |
55 | 米兵救出 | ★3 | |
56 | ワンショット | ★2 | |
57 | パパラッチ | ★3 | |
58 | パパラッチ | ★3 | |
59 | 心霊写真 | ★3 | |
60 | 亡者の遺産 | ★4 | |
61 | 亡者の遺産 | ★4 | |
62 | プーヤンミッション | ★2 | |
63 | プーヤンミッション | ★2 | |
64 | プーヤンミッション | ★2 | |
65 | ミサイル迎撃ミッション | ★3 | |
66 | パスとデート | ★1 | |
67 | カズとデート | ★1 |