メタルギアソリッド ピースウォーカー
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メタルギアソリッド ピースウォーカー攻略GEMANI ※人気ゲーム【MGSPW】に登場する武器についての記事です。 スモークグレネードの実用例今回はスモークグレネードの実用例についてレビューしようと思います!! 突然ですが、スモークグレネード(以下スモークG)使ってますか?? 恐らく使っていない方は、 「視界妨げるだけで特に効果無し!」とか、 「相手を無力化出来ないし・・・ねぇ?」とか、 「使ったら全然見えなくなって 敵の前に『こんにちは』しちゃったぜ!!」とか、 様々な理由がありますが、 これは損していると思います!! 敵の視界を妨げるのは結構重要です! 特に大型兵器戦では。 装甲車や戦車は、よく停まってから攻撃して来ます。 随伴歩兵を相手にしている時は、かなり厄介ですよね。 いきなり画面外から砲撃なんか喰らったら、 怒りゲージだだ上がりします、俺は。 そこでスモークGの登場です!! とりあえず大型兵器の目の前に投げておけば、 精密射撃を受ける事はまずないと思います。 でもMBTk-70は無理でした・・・ 赤外線レーダーでも使ってるんですかね? 装甲車・戦車はこちらが攻撃するか近づくかしないとあまり動きません。 なので煙幕で視界を奪われている間、 随伴歩兵をきっちり片付ける事が出来る筈です!! 随伴歩兵の増援が来なくなって一対一の状況になっても、 スモークGはよく働いてくれますよ。 煙幕で索敵出来なくなっている間に、 弱点である燃料タンクに集中砲火を浴びせる事だって容易になります! 更には自ら煙幕の中に入れば自分の存在を消す事が出来ますし、 そこからスコープを覗けばこっちを探してる敵を狙撃する事も出来ますよね!! 何で煙幕の中から見えるのかは謎ですが。 どうでしょう? 少しはスモークGの魅力が伝わったでしょうか? 説明が下手な方なのですが伝わっていれば幸いです。 (♯?A?)<ところで、何故こんな話題を?? レベル上げてたら偶然見つけただけです、はい。 (;-A-)<また『偶然』か・・・。 いいでしょ!! 人生なんて偶然の連続なんだから!! 以上、 Joneの研究レポートでした!! グレネードについて今回は投擲武器『グレネード』についてレビューしようと思います!! 武器の説明にもある通り 本作登場のグレネードは フラググレネード(=破片手榴弾) です。 フラグについてはメジャーなグレネードですので 特に説明はいらないと思います。 外見からこのグレネードは恐らく 『M67フラググレネード』の可能性が高いです。 現在はアメリカ軍やカナダ軍などで 使用されています。 M67はその形から アップル(林檎) の通称で呼ばれたりもしています。 さて基礎知識はここまでとしまして、 今度はグレネードの上手い実用法について説明します!! 通常のミッションでは 敵をキルする目的でよく使います。 (まぁ、その為の武器なんですが。) 少し話が反れますが 完全にアサルト状態でグレネードを投げると 「グレネーードォォーーー!!!」 って言って敵兵が離れて伏せますが、 あれって大半命中しますよね? 全く意味が無いようが・・・。 (;-∀-)<・・・気にするな。 ですね。 本題に戻ります。 グレネードは相手をキルするだけでなく 効果的に誘き出す事が出来るなかなかの優れものなんです!! 今から説明する方法は対戦時に かなり使える戦術だと思います!! 今、スネーク君は 体全体が隠れる大きめの障害物を挟んで 相手と睨み合っている状態です。 相手もなかなかの腕なので むやみやたらと動けません。 そこでグレネードを使います!! 腕の立つプレイヤーほど グレネードの転がる音にはかなり敏感です。 爆発を恐れて逃げる所を 一気に叩いてしまいましょう!! しかし とりあえずグレネードを投げて 相手を脅すだけではあまり状況は変わりません。 なので少し工夫してグレネードを投げてみましょう。 ★ ● ・ ┌─────┐↑ │ 障害物 │↑ └─────┘↑ ☆ ○ ○…スネーク君 ●…相手 ☆…移動後のスネーク君の位置 ★…移動後の相手の位置 ・…グレネード ↑…グレネードの軌道 右からでも左からでもいいので 上図の様にグレネードを投げて下さい。 こうなると相手はほとんど グレネードの無い方へ回避行動を取ります。 グレネードがある方に逃げた場合は 自分はかなり驚きます。 上図の場合は左側に避けようとするでしょう。 グレネードを投げたら 相手が移動をする前にこっちが移動し 待ち伏せの態勢を取りましょう。 後は飛び出してきた相手を 蜂の巣にしてやれば一件落着です。 もしかしたら 後ろに逃げる事もあるかも知れませんが その時はその時です。 追撃してやりましょう。 グレネードで相手を誘き出す説明はこれで終わりです。 後は皆さん自身の腕に掛かっています!! やってみるか、みないかは、あなた次第です(笑) (;-A-)<またそれかよ・・・ 何だ!! 悪いかぁぁ!! 以上、 Joneの研究レポートでした!! グレネードランチャーはある特定の武器についてくる
グレネードランチャーは、手瑠弾に少し劣るぐらいの威力で、敵に当てるというよりは敵の近くに発射し、爆風によりダメージを与えるといった感じである。 |
・Ak用グレネードランチャー | Akに取り付けるグレネードランチャー。 |
・M205グレネードランチャー | M4に取り付ける。 |
・M203グレネードランチャー | M16に取り付ける。 |
・M79グレネードランチャー | 単体グレネードランチャー。威力は手榴弾と同じ。 |
・リバルバーランチャーたぶん | セミオートで弾を撃てる。 |