メタルギアソリッド ピースウォーカー
ハンドガン

メタルギアソリッド ピースウォーカー攻略GEMANI

※人気ゲーム【MGSPW】に登場する武器についての記事です。

ハンドガンMK,22編(他)

こんにちわぽーです!小ネタなどで活動してるぜぃ!
今回ハンドガン編!次々とアサルトライフル編などだしていきます!

みんなのお友達MK,22wメタルギアのOPSや3では大活躍!もちろんPWもw
MK、22は当てる場所によって睡眠時間が変わる麻酔銃です。
頭や、ケツの穴にぶち込んでもおk(PWのみ)
初期はサプレッサー非常に壊れやすいですw数発で壊れますw
そこで何発で壊れるのか検証してみました
 
RANK1 MK,22およそ8発
RANK2 MK,22およそ24発
RANK3 MK,22およそ32発
RANK4 MK,22およそ40発
RANK5 MK,22およそ48発

ミスってたらすいませんw
でもこんな感じです。
開発によってサプレッサーの強度が増しますが、睡眠効果も強化されます!
RANK5だったら最初の方のミッションの兵士は肩に当てただけで寝ますw
MK、22は終わりですwハンドガンの威力~!!です↓GO!すべてランクは最大です!
MK,22Mod.0
(ハッシュパピー) 
攻撃力 無し
抑止性能 無し
連射性能 ☆☆☆☆
集弾性能 ☆☆☆☆
カムフラ率 ☆☆☆☆☆☆
装弾数
EZGUN(LIFE回復弾) 
攻撃力
抑止性能 無し
連射性能 ☆☆☆☆
集弾性能 ☆☆☆☆
カムフラ率 ☆☆☆☆☆☆
装弾数
PM・PB/6P9
※性能が同じ 
攻撃力 ☆☆☆
抑止性能
連射性能 ☆☆☆☆
集弾性能 ☆☆☆☆
カムフラ率 ☆☆☆☆☆☆
装弾数 ☆☆☆
M1911A1 
攻撃力 ☆☆☆
抑止性能 ☆☆☆☆☆
連射性能 ☆☆☆☆
集弾性能 ☆☆☆☆
カムフラ率 ☆☆☆☆☆☆
装弾数 ☆☆☆
M1911A1(CT) 
攻撃力 ☆☆☆☆
抑止性能 ☆☆☆☆☆
連射性能 ☆☆☆☆
集弾性能 ☆☆☆☆
カムフラ率 ☆☆☆☆☆☆
装弾数 ☆☆☆
C96 
攻撃力 ☆☆☆☆
抑止性能 ☆☆☆☆☆
連射性能 ☆☆☆☆☆
集弾性能
カムフラ率 ☆☆☆☆☆☆
装弾数 ☆☆☆☆
M19 
攻撃力 ☆☆☆☆
抑止性能 ☆☆☆☆☆☆
連射力 ☆☆☆☆
集弾性能 ☆☆☆☆
カムフラ率 ☆☆☆☆☆☆
装弾数 ☆☆☆
K,PISTOL 
攻撃力 ☆☆☆☆☆☆
抑止性能 ☆☆☆☆☆☆
連射力 ☆☆☆☆
集弾性能 ☆☆☆☆
カムフラ率 ☆☆☆☆☆
装弾数
SUPPLYMK・STRIKEMK
※性能が同じ 
攻撃力 無し
抑止性能 無し
連射力 ☆☆☆☆
集弾性能 ☆☆☆☆
カムフラ率 ☆☆☆☆☆☆
装弾数
BANANA 
攻撃力 無し
抑止性能 無し
連射性能 無し
集弾性能 無し
カムフラ率 ☆☆☆☆☆☆
装弾数 無し
あぁ~疲れたぁぁぁw
何か間違ってるところあるかもしれませんがw
まぁこんなもんですw
バナナはネタ武器ですしねwあんま使えないww
攻撃力はカンプピストルがトップ!
はい・・・w
でわまたいつか~☆byぽー


ハッシュパピー(MK22)について

 どうも。ケツァールの人第2回(一回目はアサルトライフルにて)です。
 今回はMK22ハッシュパピーについて書きます。
 
 M2(MK22)はノーキルクリアにおいて最も頼りになる武器、
 相手を眠らすことのできる麻酔銃です。(単発式です)
 
 主に、潜入ルート上の敵兵士を殺さず排除する、
 フルトン回収したい兵士を眠らせる、
 対戦時には、弾が命中した敵の気力を減少させることが可能です。
 
 M2の最大の特徴は「敵に気づかれにくい」ことです。
 HSを狙いたいのに間違って足を撃ってしまった、という時、
 なんと弾に当たった敵はサプレッサーにより消された銃声に気づかず、
 とくに警戒もせず元の巡回ルートに戻っていくのです。
 
 また、ダンボールを被ったままM2を構えて敵を撃つことも可能ですが、
 これを敵の目の前でやるとプレイヤーキャラが発見されてしまうので
 注意しましょう。
 
 M2は使い方によってまだまだ発展します。
 どんどん使ってみてください。

ハンドガン一覧

Mk.22Mod 初期装備
Mk,22
(ハッシュパピー)
麻酔銃。
ノーキルを目指す人にとって一番頼りになる武器。
一番初めから持っており、序盤後半お世話になる銃。
ランク5にするのは大変だが、開発できるときは最優先で作ってしまおう。
開発でサプレッサーの耐久度があがる。
なお、ケツに当てるとアッー!する。
アッー!した敵は笑みを浮かべながら夢の世界へ旅立つ。
M1911A1 殺傷銃。サプレッサー装着可能。
ランク3からM1911(C)に名称が変わる ヘッドショットになりやすくなる?

大口径ハンドガン、M1911A1の改良型です。
さらに殺傷能力が増大されています。
これは、EXTRA OPS:34 セルバ・デ・ラ・ムエルテで入手できます。
侵入禁止になっている、南西通路へ続く道にある遺跡の裏にあります。
SAA オセロットが愛用していたリバルバー。兆弾する。
EZ GUN サプレッサー内蔵。ライフ回復弾を使用。装填数は12発。
仲間のライフを回復してくれるハンドガンです。
ランク4で4000回復。
敵には効果なし。

入手するには、EXTRA OPS:32 の機密書類を手に入れる必要があります。
機密書類はミッションクリアに必須アイテムですので、必ずゲットしておきましょう。
おそらく、どの機密書類でも入手可能です。
マカロフ ソ連の拳銃。教授がもっている。
M9 麻酔銃です。
PM 中口径拳銃。コンパクトで軽量だが、威力は少なめ。
M19 新リボルバー。威力は大きいが、リロードに時間がかかる。
近距離(CQC範囲より少し広いくらい)で撃つとてきが吹っ飛ぶ。
PB/6P9 無制限サプレッサー付きのハンドガン。
C96 『3』でEVAが逢った直後フルオートでぶっ放したハンドガン。
ちなみにランク2でフルオートが可能になる。
EVAの撃ち方はできない。できたらカッコイイよね!
ランク4になるとサプレッサーが装着され、フルオート射撃ができる。

■この記事に対する意見きてます↓
C96はMGS3でEVAがヴっ放した奴ではありません。
MGS3でEVAが撃ったのは山西17式(17式拳銃)という物であり、
C96ではありません。
C96を中国がコピーした物が山西17式という物です。
あと、ランク2でフルオートではなくてランク4でフルオートです。
そもそもC96にランク2なんてありません。
ランク4でサプレッサーが装着される?何言ってるんですか?
カンプピストル 研究開発班LV84以上が条件。
グレネードを打ち出すハンドキャノン。
コンパクトで単発ながらも、装甲車にも対抗可能。
OUTER OPS・戦車部隊の排除01・難易度Sで入手。初期ランク4。

入手法一覧

ハンドガン 入手方法
Mk.22Mod 初期装備
M1911A1 MAINOPS2クリア
PM EXOPS52にて入手
カンプピストル OUTEROPSにて入手
支給補給マーカー射出型 MAINOPS13クリア
支援砲撃マーカー射出型 MAINOPS15クリア

ダンボールハンドガン!!

最初にHG(ハンドガン)を装備してダンボールを被ります。
そして、HGを構えると、なんと!
ダンボールをかぶったままHGを構えられるのです!

そしてそのまま、撃っちゃたりなんかもできます。

EZGUNの気力回復

気力回復のハンドガンがあります。

入手法は・・・
英雄度を115000まで上げる。
言霊「眠れ・・・・」を入手。
パスとデートで眠れを使う。
眠ったら叩いてアイテム入手。
気力回復弾。

若干無理やりなハッシュパピー

ハッシュパピーでHSを決めて眠らせる事が基本ですが、防弾ヘルメットを被っている者に対しては出来ません。
ヘルメットを飛ばすと警戒フェイズに移行されてしまう。

こういうときは、敵の体を直接遠距離から狙う。
「なんだ?」というセリフがあるだけで、ほとんどばれる事はありません。



支援砲撃マーカー射出機

銃型の砲撃マーカー。使いすぎると英雄度が下がる。

弾を打てないハンドガン バナナ

【EXRA OPS:035】のホールドアップのミッションで

武器を持たないでミッションに行くと、武器の中にバナナが!?
ダメージは与えられないが、ホールドアップならできる。
バナナを使ってミッションをクリアすれば、その後バナナを開発できるようになる。
ちなみにバナナはコスタリカ産。
※食べられない。

バナナのレベル(使用度)を3まで上げても、特に何もありません。