メタルギアソリッドピースウォーカー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メタルギアソリッドピースウォーカー攻略GEMANI
※人気ゲーム【MGSPW】に登場する武器についての記事です。 チャフグレネード早速ですが、AI兵器等と戦うとき、M47等で攻撃する時勝手にロックオンされて、撃ちたい所に撃てないってことありませんか?私よくあります。そういう時はチャっチャチャ~~「チャフグレネード」。 ロックオンできなくなります。 意外な所で役立ちます。 レールガンレールガンの隠れた力?ミッションで、レールガンを乱射したらたまたま発見したww レールガンでヘリをレールガンをヘリに撃つと、面白いくらいひるむ!! レールガンまとめどうもどうも、毎度お騒がせしておりますゴールドチームの人でございます。今回はみんな大好き「レールガン。」とこいつの威力を極限まで引き立たせる「レールガン。用ダイナモ」についてレビューしたいと思いますよ。 …なんか毎回始まり方が似通ってきたな…こっちのほうが深刻じゃん… レールガンとは電磁力で砲弾を飛ばす兵器。 なぜか分類はスナイパーライフル。 詳しくはヒューイさんに聞いてね。 期待していた人には申し訳ありませんが、某アニメとは一切関係ございません。 どちらの設計図もEXOPS115、「クリサリス改」をSランクで撃破することで入手可能。 開発には「電磁兵器設計」のスキルを持ったスタッフが必要。 どこにいるかは…別の人のレビューを見てね。 「レールガン。」はRANK3~5、「レールガン。用ダイナモ」はRANK3のみ。 特に「レールガン。」のランク5強化には、バカみたいにGMPと時間がかかるので注意。 (軽く10万は必要だったような…) 「レールガン。」単体ではほとんど無力。(一応、徹甲効果を確認。) 「レールガン。用ダイナモ」から電力をもらうことで、初めて凄まじい破壊力を得ることができる。 よってプレイヤーが複数人必要。 上記の通り、CO-OPS中に真価を発揮する。 「ダイナモ」を持つと、自動的にオートエイム状態になる。 「レールガン。」を持つ人をロックオンして武器ボタンを連打することで給電が可能。 素早く連打すれば、その分素早く給電できる。 で、ここからが本番。 「レールガン。」を持つ人の画面の下に半透明のゲージが見えるはず。 これは電力のたまり具合を示すゲージで、電力がたまるほど威力も激増する。 余裕があれば…というか余裕がなくてもMAXまでためておきたい。 あとは「レールガン。」の人が狙って武器ボタンを押せば… 「超協力兵器☆レール・ガン!!」まあ大爆発っすよね。 999999ダメージって…カンストしとるやんww 一回やってみればわかると思うが、マジでゲームバランスが崩壊しかねない威力。 まあ入手できるのはクリア後なんだけどね… 一台の「レールガン。」に複数のダイナモから給電することも可能。 4人でCO-OPSするなら、2台ずつレールガンとダイナモを持つより、1台のレールガンに3人がかりで給電するのがベスト。 とにかくゲージをMAXまでもっていくことが大事。潜友とみんなで連打しまくろう。
「連打しなくていいから楽だよな…」なんて考えは甘いよキミ。 投擲武器
ダンボール戦車でスタンがあるので出るのかもしれないが執筆者はまだ出していない。 色付きスモークグレネードどうも~カブトムシです今回は、スモークグレネードについてです! みなさんは、スモークグレネードは白色しかないと思っていませんか? スモークグレネードは他の色もあるんです! まずその色付きのスモークグレネードの設計図のとり方です。 ザドルノフ捜索のエル・セナガル/沼地の中央の木の根元に落ちています。 分からない人はチャネラーのスキルを持った兵士を連れて行ってください。 それでは、本題です。 色付きスモークグレネードには5色あります。 ランク1は赤色 ランク2は青ランク 3は緑 ランク4は黄色 ランク5は黒 普通のスモークグレネードより効果は長いです。 しかもランク4(黄)は、おならのような感じがします。 そして悪臭迷彩着ていくととっても不潔感がでます。 話は、変りますが色付きの盾もあります。 この話は次回するので楽しみにしていてください。 長々と書きましたが読んでくださってありがとうございます。 設置
ステルスガンステルスガンはメタルギアZEKEを倒したあとに作れます神のラスボス、メタルギアジークをランクS(?)で倒すとステルスガンが手に入る。ステルスガンはランク2から。 メタルギアZEKEは強いです。 教授の7回目を見つけたあとに出ます。 なお、攘夷弾迫撃砲は出ない模様理由としては、攘夷弾の炎は容量を食うためPSPなどではあまり好まれてません。迫撃砲なんかは武器というより、戦車なんかの兵器だと考えていいです。 そのため、もし出たとしても大型兵器としての登場だと思います。 メタルギアソリッドピースウォカー公式ガイドザ・ベーシックス スナイパーライフル使えるけど使えないスナイパーライフルのPTRD1941。威力が高いのは良いが、弾が少ないし1発撃つごとにリロードをしないといけないのであまりオススメできません。 リロードをしている最中は動けないので、攻撃を受けて死んでしまうことがあります。 スナイパーライフルはヘルメットを貫通スナイパーライフル系の武器は威力が強いので、ヘルメットを被っている敵をヘルメの上からでも一発で殺せます。しかし、モシン・ナガンなどの特殊麻酔弾を撃ち出すライフルは、威力があっても銃弾の先端部分が針のようになっているので、一発目でヘルメットを吹き飛ばし、二発目で麻酔します。 モシンナガン
対戦車ライフル威力が大きいライフル対戦車ライフルが登場します。シモノフ1941という武器です。 ガトリングガンEX75をSランククリアするとミニガンみたいなやつの設計書がもらえますちなみにそれを開発するにはスキルをもった兵士が必要で、EX48 二番目のエリアにいる兵士がそのスキルをもってます。軽機関銃のM61かM134機関銃がでますM61装弾数がむちゃくちゃ多い。連射速度がバカ早いが命中が低い。 M134M61の軽量版。 デコイ兵士の絵が描いてある紙が飛び出す、設置型の武器です。陽動に利用でき、開発で強化を重ねていけば障害物としても利用できます。 EXTRAOPS:53アルデア・ロス・デスピェルトスの北の壁の、トラックが駐車してある側に壁際にあります。 パトリオットパトッリオットはEXTRA OSPの「カズとデート」で入手可能ホールドアップまたは、CQCで気絶させ身体検査するとザ・ボスの形見である最強の武器パトリオットが手に入る!! カズとデートはピースウォーカー改をクリアすると出てきます。 すべての改シリーズをやるとピースウォーカー改のミッションが出てくるので試してください。 パトリオット入手方法(おまけさて、MGS3もおなじみ愛国者(パトリオット)、リロードや弾丸の調達も必要がない優れた武器です。命中精度は微妙w さて、説明はこれくらいにして・・・
今持っている中で一番強いミサイルとその次に強いものを(僕はグスタフとRPG7でいきました) あと、好きなマシンガンですね。できれば強いものを。 ポイントは「電磁パルス最大」っていったときはマシンガン攻撃です、ミサイルは当たりません。 ドリルミサイルの裏ワザw「死ねぇぇ!」って言った時がドリルミサイルです。 発射される前にC4爆弾を仕掛けるとC4のほうにミサイルが行き、当たりませんw 手順4倒せたら・・・・うれしいですねww倒すとEXTRAOPSに、カズとデートがあります。 ※個人差がありますが気分を悪くするかもしれません。 カズはドMですwパンチやCQCをかけても喜びます。 ただ、ローリングやぶつかったりすると好感度がさがります。 打撃攻撃で気絶させます。そして、ボディチェックすると・・・・ パトリオットの設計図がでてきます。 (設計図持ってるなら最初からよこせよ!) まぁ、それでクリアすればおk好感度を上げてから段ボールを使いましょう。 「ヘブンへ行こうぜ!」好感度がMAXのときクリアするといいますw 開発の進み具合は基本2%で多いときは6%です。 長々とお疲れ様です。 設置型爆弾今わかる設置型爆弾の種類
機能がないオプスとは違い、TNTやC4爆弾をたくさんセットできるようです。 地雷対戦車地雷対車両地雷は、EXTRAOPS29プエルト・デル・アルバでのミッションをクリアすると手に入ります。威力はかなり高く、対車輌戦闘の際には存分に使ってあげましょう。 これが使えるのは戦車などだけと思われがちですが、銃で撃てば吹っ飛びますので、これにより広範囲に敷いて使えば歩兵も殺せる兵器になります。 睡眠ガス地雷睡眠ガス地雷の設計図は、EXTRAOPS64のプーヤンミッションをSランククリアで入手できました。初回でSを取ったのでランクが関係するかは分かりません。 スタングレネード投げて落下後、一定時間経ったのち爆発する。爆発といってもダメージは無く、キルすることはない。 しかし爆音と強烈な光で近くにいる敵を気絶させることができる。 これはプレイヤーも例外なく喰らってしまうので注意が必要。 顔を背けるか何かの後ろに隠れる、ダンボールをかぶれば防げる。 アマンダ追跡のアマンダたちが隠れていたところで発見。 スタンロッドスタンロッドは長押しでOKスタンロッド、敵兵に1回当てる→敵兵倒れる→敵兵起きる→敵兵に当てる。の繰り返しをやっている人をよく見かけます。 しかし、スタンロッドは長押ししていれば確実に一発で敵兵は気絶します。 (バッテリーはなくなりますが。。。。。。。) スタンロッドの推測スタンロッドで気絶した敵を攻撃すると、10000越えのSTNダメージが行きますが、おそらくこれは敵が起きるまでの残り時間だと思います。倒れた後すぐやると18000越えしますが、しばらくすると16000ぐらいに落ちたりします。 もちろん単位は秒ではないと思うのですが。 1秒当たり30か60.100減ると推測しています。 一応根拠ともいえない根拠はあります。 30.60はフレーム(F) 100はキリがいいから設定しそうなので。 すいません、どうでもよい上PSPができなく、しばらくやってないのでおぼろげです。 その他の武器一覧
ネタ武器バナナ:RANK1 ハンドガンおいしいくだもの。コスタリカ産。拘束する。 □ボタンを離し、拘束解除。 すぐRボタンで構える。 すると、バナナとわかっていて(多分)降伏します。 それだけです。 ちなみにバナナには熟練度がありホールドアップする事に熟練度が上がる。 (ところでバナナの熟練度って何なんだろう・・・・・) |