M・H研究 2
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メタルギアソリッドピースウォーカー攻略GEMANI ⇒M・H研究 1 フルトン砲の意外な使い道どーも、ポッポです。 たとえ、巨大モンスターへの効果がいまいちでも、使い道はあります。 おすすめのアイテムフルトン砲には無限バンダナあれば、楽にできると思います。 検証したら記録したいと思ってます。
モンスターコンプリートガイド!(耐久値、武器、ユニフォーム編)五飛です。素材入手率編で次これやるっていったけどこの三つだっけ? ま、とりあえずやろう。 (1)耐久値攻撃のダメージ等はさすがにつらいんでやる気になったらやります。
(2)武器①種子島リオレウスから手に入る火竜の剛翼とスキル大和魂、研究開発班が88レベル以上で作れる。 特殊効果、弾が当たった敵兵に50%の確率で竜巻が発生し、フルトン回収(?)できる。 ②『人間パチン虎。』用支柱 人間パチン虎の仕方は省略します。 ティガレックスからてにはいる轟竜の重牙と研究開発班が51レベル以上で作れる。 CO-OPS専用武器。でもない。 もちろん、パチン虎につかうのだが、CQCと同じボタンで振り回すことが可能。 当たった敵兵は気力に4千のダメージ。 ③『人間パチン虎。』用ゴム これはCO-OPS専用武器のはず。 順番に説明します。 まず、RANK1から。 イスラ・デル・モンストルオにいるギアレックスから手に入る核竜の粘液と、研究開発班53レベル以上で作れる。 次、RANK2。 G残滅作戦のギアから手に入る核竜の濃液と、研究開発班が74レベル以上で作れる。 最後、RANK3。 カリブ大決戦にでてくるギアから手に入る核竜の激液と、研究開発班が90レベル以上で作れる。 ちなみに、ゴムRANK3のレベル3チャージ3段階=最大威力は186万にもなる。 (3)ユニフォーム各モンスター(G残滅作戦やカリブ大決戦でもOK)のミッションをSランクでクリアすると手に入る。本当ちなみですが、Sランクは、ランポスを1匹もキルせず、大型モンスターを眠らせると、なる。 ①リオレウス迷彩 特殊効果言霊の『キェーーー』が使える。咆哮の再現らしい。 気力消費5百。前方の兵士を5秒間硬直させられる。 カムフラ率砂、コンクリート、土、遺跡がC。 ジャングル、湿地、木、岩がB。 ②ティガレックス迷彩 特殊効果ローリングで敵兵を吹き飛ばせる。(SWATの場合は意味なし)突進の再現らしい。 カムフラ率ジャングル、コンクリート、湿地、土、遺跡がC。 砂、木、岩がB。 ③ギアレックス迷彩 特殊効果首絞めのときに、気力を吸い取れる。 ビーム(?)の再現らしい。 カムフラ率砂、木、土、岩、遺跡がC。 ジャングル、コンクリート、湿地がB。 こんな感じです。 誤字脱字や間違い等あるかもしれません。 もしあれば訂正していただけると 嬉しいです。 これで、今回の報告を終わる! モンスターコンプリートガイド!(素材入手率)五飛です。 今回は題名の通り素材入手率について、モンスターごとに説明します。 あとで、耐久値と武器、ユニフォームについて解説するつもりです。 (長くなりそう) (1)リオレウス①基本入手率昼Ver:35分の1 黄昏Ver:33分の1 部位破壊も捕獲もしなければこの数値。
リオだけでも長い。(笑) (2)ティガレックス同じとこ多いんで省略しながらいきます。基本入手率はリオと同じ。
(3)ギアレックス基本入手率はこれも同じ。こいつは部位破壊したことないんでどうなるかわかりません。 すみません。
こんぐらいかな。これも次も見てくれるとうれしいです! MHミッションの出し方どーも、オタク社長です。MHミッションは、チコのブリーフィングでUMAに関する11種類のブリーフィングを聞くとM15で全てそろう。 E29(M17クリア後出現)のプラヤ・デル・アルバの桟橋へ向かうと、トレニャーがいるので、近づくとイベントがあってミッション終了。 その後E121が出現。 でわわわわ! ギアレックス ここをねらえば・・・こんちゃペパーミントです。今回は人間パチン虎を手に入れようとしていたときに、たまたま見つけたギアレックスの意外な急所をお教えいたします。 ずばり足です。 頭ではM47で3・4発くらいでひるみますが、足の場合、2回でひるみます。 ギアレックスに苦戦している人は、優先的に足を狙ってみてください。 通信を終わる。 ペパーミント、アウト。 全てのモンスターに対して有効な戦術を紹介!これは全てのモンスターに対して超有効手段です。装備はM134と無限バンダナとレーション。 これだけでOK。 ミッションが始まったら速バンダナ装備。 M134を撃ちながら左に周って行きます。 壁にぶつかったら今度は右周り。 これを繰り返しているうちに敵は死んでくれます。 時々攻撃されたりランポスにやられたりしますが、きにしなくてOK。 説明下手でスイマセン。 とにかく一度やってみてください。 モンスターが雑魚に思えてきますよwww |