OUTER OPS
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メタルギアソリッド ピースウォーカー攻略GEMANI実戦部隊最強説戦車や戦闘ヘリなどの大型兵器よりも、実戦部隊の方が強いということが実験の結果分かりました!!題して、 ヒトVS戦車 本当に強いのはどっちでSHOW!! ネーミングセンスまるでねぇな>(°Д°;) 相手はOUTEROPSの最強部隊、MBTk-40改8兄弟(?)です!! 対するMSFは、
それぞれ三回戦ずつ戦い、より多く勝利した方がOUTEROPS最強ということです。 ちなみに実戦部隊は体力・気力ともに9999で、職業はコマンド兵・エリートコマンド兵・コマンダー。 ステータスは、歩き速度・走り速度・格闘能力・防御能力はSランク・射撃能力・リロード能力・投擲能力・設置能力はAランクorSランクで。 使用する武器はカンプピストル・WA2000です。 (っていうか、この2つの武器しか使ってなかった) まずはMBTk-40改同士の対戦結果です。
一回戦目、三回戦目は、勝利したものの壊滅ギリギリでした… 次に実戦部隊の対戦結果です。
三回戦とも勝利を収めました!! 帰還状況を見ても、みんなまだまだ元気ですね。 死亡者が出なかったことが何よりです。 結果発表 対戦結果から・・・ OUTEROPS最強部隊は、MBTk-40改8兄弟と圧倒的に差をつけました。 エントリーナンバー2番、実戦部隊なかよし8人組となりました!! 以上、Joneの調査結果でした!! (♯′∀`)ゞ<敬礼!! 敵兵士をGET!!!!皆さんはお気付きでしょうか?実はOUTEROPSでも敵兵をスタッフにする事が出来るんです!! どうやら仲間に出来るミッションは決まっているようですが、レベルの高いミッションほど志願する兵士のランクも高いようです。(現在調査中) それと分かったことがもう一つ。 実戦部隊をチームに配属させると、大型兵器だけのチームよりも志願の確率が高いようです。 (多分・・・) 最強のヘッドパーツを求めてOUTEROPSのメタルギアZEKE…あんなに頼れる奴は他にいませんね。 レールガンの破壊力はチート並だし。ありえないくらいタフだし。 しかし!君たちは「ヘッドパーツ」というのを知っていますかな? ヘッドパーツは、各種AI兵器のヘッド、すなわち攻撃すると黄色くアイコンが出るところを、限りなくノーダメージで、かつ可能な限り高ランクでクリアするとたまに出るパーツです。 入手したヘッドパーツは「METALGEAR」で、オプションパーツのように付け替えができるようになるんです。 ヘッドパーツには・・・
となれば当然、「え?じゃあどれ付けてけばいいの?」 という疑問が浮かぶのもしごく当然のことと思います。 そこで!このゴールドチームの人が、どのヘッドパーツが最強なのかを検証したいと思います!題して… メタルギアZEKE最強ヘッドパーツ決定戦!! さっそく行ってみましょう!
と思ったあなた!…正解です!大したことない!全く! T-72Aに3750ダメージ。グスタフにも勝てないのか…! まあノーマルパーツですしね…じゃあ次。
「おっ…ピューパか、電撃なんて強そうじゃないの?イケるんちゃうの?ひょっとしたらスタン効果もあるんじゃないのこれ?」と思ったあなた! …残念!これもザコい!てかZEKEと威力変わらん! T-72Aに3750ダメージか…こんなんでいいのかピューパ君! 俺は悔しいよ…はい次。
さっきのピューパの失態もあってテンションガタ落ちだったんですが… いや強い強い!T-72A、歩兵に3750ダメージ!しかも4体同時に! これは便利!特に歩兵はほぼ一撃でKOできるので、数を削るには超うってつけです。 思いもしなかった大穴!じゃ次も行ってみよ。
あの主砲がヘッドパーツになりました。 ずいぶん頭でっかちだなおい…コケそうで怖いな… T-72Aに10000超のダメージ。やっぱり安定感あるな。安心安心。 大型兵器を潰すには十分な破壊力ですよ。ただし行動力が少なくなるので注意。 (たぶん重いからでしょうね)
見た目がもうアン○ンマンだもん…ちょっと不安… T-72Aに12000超のダメージ。うん、やっぱりピースウォーカーが最強… あれ?毒ビームってコクーンの主砲よりダメージでかかったけ…?あれ…? 結論いろいろ疑問を残しつつ、とりあえずは(外観さえ気にしなければ)ピースウォーカーが最強ということで…。 強さでいえば、 ピースウォーカー>クリサリス>コクーン>>(越えられない壁)>>ピューパ=ZEKE といったところでしょうか。 …まあレールガンを撃ってくれるに越したことはないですけどね… (すごいぶっちゃけたよこいつ…) 以上、ゴールドチームの人のレポートでした。 ダメージ逆転現象?ども、ゴールドチームの人です。5回目のレビューでございます。今回はこないだ発見した、OUTER OPSのダメージ逆転現象についてです。 ・・・その日、我らがアルファチームは2台のヘリと6人の兵士で、MBTK-70(改)といい勝負を繰り広げておりましたよそうですよ。 そんな中、6人の兵士の中のLOBSTERが、そのMBTKにM47をかましたのでした。 ズドオオオオオン!! 当然、M47が命中。3999ダメージを与えましたよ。 で、問題はそのあと。LOBSTERとほぼ互角の強さのVALTUREが、同じ戦車にカンプピストルを放ったのでした。 「おいおい、戦車にカンプておm」 ビシィ! 6000ダメージの損害を与えた! ボゴオオオン!MBTKを破壊した! 「えwwちょwええ?」 その後も我らがアルファチームはありえない破壊力のカンプで、残る戦車を粉微塵にしましたとさ・・・ うーん、予想以上に長文になってしまった・・・ ま、なにを伝えたいかというと、戦車にはM47よりカンプのほうが有効らしい・・・ ということです。 ただ兵士が相手だったりすると、今度はM47のほうがダメージが3倍ほどになり(12000ほどに、カンプの方は6000と変わらず)、カンプに勝ってしまいます。 これは・・・どういうことなんでしょう? ぜひ意見かなんかを寄せてください。ゴールドチームの人でした。 味方のメカについて一番最後の敵拠点制圧6はカスタムじゃない奴を連れてくと、ほぼ確実にブッ壊されます。装甲車入れすぎるとほぼ確実に終わります。 ZEEK、ちゃんとカスタムしないと・・・ たいへんなことになりますよ。 とにかく、後の方のSSランクに中途半端な編成はいかんということです。 M47とK.PISTOLができてれば防御Sの兵士連れてった方がいいです。 実際にLAVTipe-Cを五機とZEEKやられたので・・・ レア武器紹介
OUTER OPSでのレア武器注意事項バトルドレス(ヘルメ装備)などは、やれば必ず出るわけではなく確率によって出るので、そこんところお間違いなく。ちなみにバトルドレス(ヘルメ装備)は全部をやれば出るという物ではなく、ランダムで出る物です。 OUTER OPSを全クリすると??バトルドレス(ヘルメット着用)が手に入る。実戦部隊だって!!カンプピストルを手に入れたら、ぜひ実戦部隊を連れて行ってほしい!カンプピストルが手に入っているころには、HP9999なんていっぱいいることでしょう。 そこで、実戦部隊を装甲車やヘリの代わりに連れて行ってください。かなり役に立ちます。 装甲車なんて速度が速いだけで、攻撃力少ないし壊れやすい。 ヘリは攻撃力高めで回避も高いが、2発で沈むもろさ。 そこで、HP9999の兵士を代わりに入れてやるだけで大幅な戦力UPです。 HP0になっても死ぬことが少ないです。
って方には実戦部隊ぜひ使ってくださいな。 カンプじゃなくてもグスタフ手に入ったらでもいいかもね。 アウターオプス小ネタっつかバグ?アウターオプスでたとえば戦車が壊れてしまったとしましょう。 んでその戦車が何度もやりなおして、やっと手に入れた戦車だとしましょう。 悔しいですよね、悲しいですよね。わかります。 そんな時、強制終了してみましょう。 オートセーブだから前の任務が終わった直後になっているはずです。 しかしまた同じ結末だろ・・・と思っている貴方はさっさと戦車集めてください。 もう一回アウターオプスを見てみると・・・ 低確率で生き残ることがあります。 もちろん低確率なんでなんともいえませんが、生き残ったときは嬉しいですよね。 生き残らなかったときは運命だと諦めてください。 何回やっても無理です。4~5回やり直しました。 ただ、この方法使い様によってはゲームバランスアウターオプスのみ崩壊の可能性があります。 ご利用は計画的に。 設計図・コスチュームアウターオプスでは、ボンカレー、弾薬のほかに低確率でコスチュームや設計図を手に入れられる。確率としては・・・ ダンボール戦車>>ボンカレー>救命ダンボール>弾薬>志願兵>>>設計図>コスチューム 設計図やコスチュームは数十チーム出して出るか出ないかの確率なので、基本はGMPやカレーを集めて設計図が出たら喜び狂うくらいの気持ちで。 今作は敵の車両やヘリを捕獲出来るぞそれらを使ったり、兵士を派遣したりすることで、敵部隊を壊滅させるのがこれである、操作は全て自動で行われる、最大8つの大型兵器や実戦部隊を配備出来る。 有る程度進めると、メタルギアZEKEを配備する事が出来る、火力はチートに近い。 ここから↓は発売前情報OUTER OPSの目的は?MSFの実戦部隊を他国の戦争地帯や紛争地帯に派遣して戦わせるモードこれにより、MSFの活動資金を得たり、兵士を成長させたりできる。 MSFの実戦部隊を派遣!捕まえた敵兵の戦闘能力に優れた兵士などで、実際に自分で編成する部隊派遣する兵士のユニフォームや携行する武器を設定できる。 また、戦闘任務では、戦車や装甲車、ヘリなども部隊として派遣できる。 成績によってスタッフが成長!戦闘結果により派遣した兵士が成長する成長する能力 ・ライフ ・気力 また、GMPも増える。 今確認できているのはこれだけ。 ミッションの種類
などたくさんある。 選択するミッションにより、派遣する部隊のスタイル(戦闘向け、隠密行動向けなど)を考えなければならない。 OPS+の「サイバーサバイバル」の超進化版だ。 ありえんだれでも一回は経験があると思いますが。たまにバズーカ以外(マシンガン、SMGなど)で、 カスタムされた兵器を1メモリ分位(普通に戦ったときの)へらすやつがいます。 (短時間で何発打ち込んだんだよw) |